

Rmama♡
置いてないです!
本人が飲みたいって言うんですか?😌

ぴよぴよ
風邪ひいたときや、鼻詰まってるとか咳ひどいとか熱出てるとか、感染症で具合悪い時などは寝室に水持って行きますが…
普段は置いてないです☺️!
夜寝る前に水分たくさん摂るとうちは危険なので、
お風呂上がりにしっかり飲んで、その後1時間ぐらいのんびりしてからトイレ済ませて寝てます〜!

Thainyan
一年中ベッドの枕もとにお茶を入れた水筒を置いて寝ています。
夜中喉が渇いたら自分で飲んで寝ています。
私も同じ事を心配していたので、日中はパンツ、夜間オムツを4歳頃までしていました。
念の為夜間着せていたのですが、日中のオムツ取れてからは寝る前や夜間に水分を摂ってもおねしょはした事なかったです🌟

いがちゃん
息子、3歳頃から今も寝室に水筒持っていきます🥹
飲む時もあれば飲まない時もあり、もはやお守りがわりです。
親的にはおもらしが心配でしたが結局おもらしはせず、トイレの回数が増えました🥲
4歳頃からは飲んでも朝までもつようになりました

はじめてのママリ🔰
3歳8ヶ月の子がいますが、置いてません!
風邪引いたときや体調不良の時だけは置いてます。
3歳過ぎから夜もパンツですが、寝る前にトイレ+軽く水分補給でおもらしは一度もありません。
夜中に喉乾いた〜とかトイレ〜とか起きることもありません😂

ミッフィ
夜中のミルク卒業してから夜中は水分とらせてないです😊必要ないと思います!
コメント