※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が食事中にネックウォーマーを投げたので叱り方が悪かったか心配。自閉症の息子にはどう接すればいいでしょうか。

食事中、ネックウォーマーを息子がつけたままだったのではずすよう言うと、片手でぽいっと投げました。

それはだめでしょ。畳んで置きなさいといったらうん、と返事しながらも食べることをやめなかったので大きな声で「食べないよ❗」とおこりました。

同居なので義両親がビクッとしてしまいました
私、叱り方が悪かったですかね。
息子は知的遅れなしの自閉症で、しかるとこは叱らないといけないと思いつい強く叱ってしまいます

コメント

あんばたー

うちの娘も最近気に喰わないと物を叩いたり投げたりするのでそのたびに私「こらっ!そういうことやっていいんだっけ?」ってキレてます!
話聞かない時や話してる時にふざけたりする時も、叱りすぎ?と思いつつキツめに叱ってます。
うちも同居で多分「そんなに怒らなくても…」って思われてると思いますが、やっていいことだと思われたくないのでキツめに叱っちゃってます💦
親が必要と思った時は、その子に伝わるように叱っていいんじゃないかなと思ってます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居だと子育て難しいですよね😞💦義両親の手前きっちり叱りすぎてしまったり。
    最後の一文に救われました。頑張ります。

    • 2月4日
  • あんばたー

    あんばたー

    わかります。うちも義父の叱り方が嫌で、義父がキレる前に叱らなきゃ!と思ってしまったり、他の人が甘やかしてる分しつけなきゃ!と思ったり😔💦
    お互い大変ですが、頑張りすぎずに頑張りましょう!

    • 2月5日
はじめてのママリ

おいくつの子かんかりませんが、自閉があると食べながら他のことを丁寧にやるってむずかしいと思うんですよね😅
食べることに集中している中で、親の意見を聞いて、ネックウォーマーを外せたというところまでは、◎🙆‍♂としてあげて、
でも「投げるのは違うよ」と教えてあげる。
でも食事に集中しているときに言っても、どのくらいその話が入るのか…?ですね😅
一度お橋を置いて、「投げるのはバツ、畳んで置き直して?」と指導してみるのはどうですかね〜。
大きな声を出すのは全く効果がないので、親はつかれるばかりだと思うんですよね…
とはいえ腹も立つので、大きな声になっちゃうのもよーくわかります😉
自閉があると、いきなり大きな声を出されるのも、「いつもと違う」とおどろくだけで、その内容は入りにくいんじゃないかなと推測します。
私もASDがあるので…😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、変換ミスで読みにくくなっちゃって💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ほんと、怒鳴っても意味がないのについ気持ちが高ぶってしまい…😢
    わかりやすいように伝えていきたいです。

    • 2月4日