![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が指しゃぶりで口を開けていることが心配。姿勢や発音にも影響があるかも。指しゃぶりを止める方法を模索中。治るか不安。
お子さんがポカン口で治った方っていらっしゃいますか?
前々から気になってはいたのですが、3歳の息子が歯科検診で指摘されました。指しゃぶりもまだあるし歯並びも心配、姿勢の悪さや発音の不明瞭さも見られるのでそのせいかな…と思うと治したいのですが、指しゃぶりもなかなか止められず、一応ポカンしてたらお口閉じてねと言ったり、あいうべ体操をしてみたりしているのですが、本当に治るのかな…と心配です😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
息子と同じクラスの女の子が全く同じ状況です。歯医者での指摘も同じ内容とその子のママから聞きました。
とりあえず、お風呂の入浴時体操をしているのと、5歳(今年の春)には指しゃぶり卒業しようと約束してると言ってました。
あと花粉症なのか鼻が詰まってそうだと言っていて耳鼻科に連れて行くと言ってました。
治った話ではなくてすみません💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもです⚡️
あいうべ体操と口空いてたら閉じるように言うのと
テレビをみるときはなるべく離れて見るようにさせてます。
近くだとクビが上がって口が空いちゃうので💦
前よりは良くなってきたような気がします
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりできることってそれくらいですよね😭
テレビの見方は気にしたことありませんでした!確かに首上がると口空きますよね💦気にしてみたいと思います!- 2月6日
はじめてのママリ🔰
うちも鼻が弱くてよく鼻水出てたり鼻詰まりになったりしてるので、それも関係してるのかな…と思ってます💦
やっぱり指しゃぶりは卒業させたいですよね😭