![男の子ママ👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月男の子がトイトレできず、焦っています。保育士のアドバイスは、普通のパンツを履かせて漏れたら次はトイレで試す方法です。幼稚園入園前にオムツ外れた方がいいでしょうか?
2歳9ヶ月男の子トイトレ出来てません…💦
まずトイレにも行きたがらなくて
トイレにすら入ってくれません🥹
なのでどうすることもできなくて…😂
どうしたらいいんでしょう、、🥲
知り合いの保育士さんに聞いてみたら
もう思いきって普通のパンツを履かせて
おしっこが漏れて気持ち悪い〜ってなったら、
「じゃあ次はトイレでしようね」っていう風になるかな?
と、アドバイスをもらいましたが、
このやり方はどうなんでしょう?
5月に3歳になって、幼稚園に通い始めるので
焦ってます😂
やっぱりオムツ外れてた方がいいですよね🥹💦
- 男の子ママ👦🏻(1歳8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
外れてた方がいいですが、冬にするのは子どもも親も負担です。
せめて3月か4月になってからですねー。
ダダ漏れ作戦うちもやってましたよ。
効果が出るまでに1ヶ月はかかりました。
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
うちの三男も2歳9ヶ月ですが
トイトレなんかしてませんよ😂
-
男の子ママ👦🏻
本人が嫌がってるのに無理やりトイレに連れていってこの先してくれないってなるのも嫌なので全然進まずです😂
- 2月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは3歳4ヶ月でオムツです😂トイトレ夏に挑戦しパンツ作戦もやりましたが、結局パンツに何度もするし、トイレにも連れて行っても嫌がるのでやめました、、、
うちも春から幼稚園ですが、オムツ外れてない子が毎年半分くらいはいるとのことで、幼稚園も焦らなくていいといった感じなので、半分幼稚園に任せようかなーーと思ってます😅
通う予定の幼稚園は必ずオムツ外れてないとダメな感じですか?
-
男の子ママ👦🏻
いずれオムツは必ず外れますもんね🥲
近々、入園説明会があるのでその時にコソッと帰り際にでも聞いてみようかと思ってます🥹💦- 2月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おしっこ出す感覚はわかってますか?
上の子の場合はお風呂でおしっこだす感覚理解してから暇見てトイレ座らせてみて本気でやるぞってときは1時間ごと連れてってトイレでおしっこだせるようになってしばらくして布パンスタートし1時間ごと声掛けつれていきやってました
2歳児クラスの夏くらいから地味にはじめていき園でもやってくれてて年少には日中おむつ無事外れてました、うんちは一度しそうなときトイレかついでつれていき座らせうんちだせてからその後布パンにうんちすることなかったです!おしっこは何度もトイトレ中濡れましたが本人のやる気と濡れるのが嫌って気持ちになってくれてたのでなんとかやりとげれました
いざ年少はいったら取れてない子少数でしたがいましたよ!
-
男の子ママ👦🏻
多分おしっこ出す感覚はあんまり分かってないと思います。。💦
- 2月3日
![ドウェインジョンソン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドウェインジョンソン
長男もトイレ行くのも嫌がって
トイトレ始めたの3歳半とかです笑
それでもトイレに入るのも嫌がったんで
トイレをめっちゃ飾ってパーティー仕様🎈にしたらトイレ行くようになって
4歳なる10日前くらいにオムツ外れました🤣🤣
-
男の子ママ👦🏻
うちもトイレギラギラに飾ったら行くようになりますかね🤣🤣✊
- 2月3日
-
ドウェインジョンソン
ペンライトととか置いてディスコみたいにしてました🤣🤣
反応良かったんでおすすめです🎈🔥- 2月3日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは何度か失敗して床やソファを濡らしてしまい気まずそうにしていて、そこから自分で行けることが増えました!
オムツ=おしっこしても大丈夫、パンツ=ビチャビチャになって気持ち悪い、ということを理解してそこからトイレに行くようになったので、知り合いの保育士さんのやり方と同じかな?と思います☺
息子も同じ月齢ですがクラスの子はみんなオムツらしいので全然ゆっくりでいいと思います😌
-
男の子ママ👦🏻
究極パンツのやり方でやってみようかなと思ってます🥹
ありがとうございます🥹🫶🏻- 2月3日
![れー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れー
3歳8ヶ月ですが未だにオムツです。笑
今現在、トイトレ中です。笑
4月から幼稚園なんで焦ってます🥹
トイレに好きな物(キャラクターとか)置いたり、飾ったりするのはどうでしょうか🥹
男の子ママ👦🏻
夏だったら良かったんですが…😂
1ヶ月もダダ漏れ作戦だと私が耐えれるかが不安です😂