
ほぼ同じ時期に出産したママ友数人と今度ランチに行くのですが、まだ生…
ほぼ同じ時期に出産したママ友数人と今度ランチに行くのですが、まだ生後4ヶ月です😅
お店選びは、美味しいランチ重視で、個室の座敷という感じで選んでいるみたいですが、正直まだゆっくり味わって食べれる余裕があるか??と不安です💦
値段も2000〜3000円って、私としてはランチにそれは高すぎだなぁと思って…でもせっかくみんなが計画して誘ってくれてるので行こうとは思ってるんですが…
このくらいに全員赤ちゃん連れでランチって、どうでしょう?案外大丈夫だった!とか、経験談あれば聞きたいです😊❣️
- のん(8歳)
コメント

3児ママ
逆にそれくらいの方が行きやすいですよー!ハイハイ始まるともう目が離せませんしご飯をゆっくり食べてられませんでした💦

マムマム
むしろ今の時期が1番ゆっくり食べれると思いますよ∑(゚Д゚)
-
のん
そうなんですね〜!せっかくなので美味しいランチ頂いてこようと思います😊
コメントありがとうございました♫- 3月14日

yu-n-ha☆
私もまだ寝返りもしないそれくらいの時期に初めて行きましたよ!!
個室なので、授乳も気にせず途中から寝てくれてゆっくり出来ました✨
-
のん
個室だとまわりを気にせずゆったりできそうですよね❣️せっかくなので楽しんでこようと思います😆
コメントありがとうございました♫- 3月14日

ころぽっぽ
ランチ高いですね〜笑
でもお付き合いもありますから、仕方ないですよね(*´ω`*)
個室でママ友同士なら、そんなに心配することもないのでないですかね(^^)
これからテーブルのものに興味が出てくるともっと外食は難しくなってくると思うので、今のうちに行くのもありだと思います!
-
のん
ちょっと高いですよね〜😅今の時期がチャンスですかね✨せっかくですので、美味しいランチを食べてこようと思います😊
コメントありがとうございました♫- 3月14日

むぎむぎ
立って歩くようになって、動き回るよりかはまだ楽だと思います☺️✨
1歳過ぎた今は座敷になんかしたらどうなることやら…笑
もしぐずったら抱いていればいいし、ご機嫌ならゴローンと転がしておけば良いかなと😅
それにしても2000〜3000円って高過ぎますね😭💦
味は格段に落ちますが、カラオケとかだと泣いても周りが気にならないし気が楽でした。
もちろん歌いませんが…😅
-
のん
なるほどです♫お座敷でゆったりも今のうちなんですね😊
ちょっと高いですよね💦見てないうちにグループLINEで決まってました!笑
カラオケって、めちゃめちゃナイスアイデアですね‼️今度提案してみようと思います✨
コメントありがとうございました♫- 3月14日

はぎちゅん
今のうちに行っといたほうがいいですよ!
上の方もおっしゃってる通り、寝返りだけでも大変ですしハイハイにつかまり立ちまで来るとてんやわんやでご飯は冷めきってるし味なんてわかったもんじゃないです(笑)
-
のん
そうなんですね✨確かに、動き回りだしたらごはんどころじゃないですもんね😊❗️いまのうち行っておこうと思います!
コメントありがとうございました♫- 3月14日

miiiho.:*☆
生後2ヶ月後半でランチに行きました!2000円~3000円は私的には高いですが...笑 個室の座敷はありがたいですね😂💕
あやしながらの食事になるので味うことは難しかったです😭
-
のん
ランチでこのお値段は高いですよねぇ💦でもせっかくなので行ってみようと思います😊
タイミングよく寝てくれたりしなかったら、あやしながらになりますよね😅味わえらラッキーくらいに思っときます❣️
コメントありがとうございました♫- 3月14日

らん
うちはその頃祖母がなくなり、外で食べる機会がありましたが、正直味わってる感じはないと思います!周りに見てくれる人がいたから『今のうちに食べちゃいな』とか言ってくれて~!そんな感じでした!けっこう大変だと思います‼
-
のん
私も今までの外食は、誰かが抱っこしてくれててその間に〜しか経験してないので、きっと大変かなぁと予想してます💦
全員赤ちゃん連れで4人もいれば、たぶんかなり賑やかになりそう…😅せっかくの高いランチなのでがんばってみます❣️
コメントありがとうございました♫- 3月14日

みにすけ
こないだある店にランチ予約の電話したら、『赤ちゃんのお連れは構いませんが、ハイハイの赤ちゃんにはご遠慮して頂いてます』と言われちゃいました。
4ヶ月くらいからハイハイするまでが逆にランチの狙い目かもしれませんね💦
-
のん
そんなことがあるのですね‼️びっくり‼️でも仕方ないですよねぇ💦そう考えたら、確かにいまがちょうどチャンスかもですね😊❣️
コメントありがとうございました♫- 3月14日

mopiy🍼
1かげつからいってますよー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝それにみんな同じくらいならなおさら気使わないし!
ランチに2~3000はたかいですけど(笑)
-
のん
おぉ〜すごいですねぇ✨確かに同じくらいの月齢ならあまり気を使わなくて済みそうですよね😊
ランチでこれは高いですよね〜‼️とも言えないので、たまにはいいか!と思って行ってみることにします❣️笑
コメントありがとうございました♫- 3月14日

R.Mママ
毎日出かけてます!
座敷とかだと転がせてバッチリです(^ ^)座布団とか店のものに吐き戻しとかしないように何か敷くものをもっていけば心配もなく楽しめてます😊今のうちが平和ですよね💦
高いランチ何か気になりますね✨
-
のん
毎日とはスゴイですね〜✨
やっぱり座敷がいいですね!大きめのブランケットを持ってって敷こうと思います❣️せっかくのお高いランチ…美味しいといいなぁ😋
コメントありがとうございました♫- 3月15日

クロクマ
私は産院の同じ歳の子のままと月1でランチしてますが、みんなベビーカーに乗せて寝かせて、泣いたら抱っこしてって感じで、お店はオムツ交換する台がある所選んでやってます(*^^*)
料金は1000円ちょっとのランチです。2000-3000円は私にとって痛い金額です(T-T)
-
のん
ベビーカーですかぁ!普段使う機会が滅多ないのでうちの子はベビーカーでは寝てくれないかも😭でも寝てくれるなら、楽チンですね❣️✨
3000円のランチって高すぎですよね💦私はファミレスのワンコイン日替わりランチで満足なタイプなので、ちょっとためらってしまいます😅
コメントありがとうございました♫- 3月15日
のん
なるほどですね‼️いまのうちに行けるランチは行っといた方がいいくらいですねぇ😊
コメントありがとうございました♫