

もも
去年パパが鬼だということがバレたので、今年はしません😂笑
豆買っても誰も食べてくれないし…🥹笑

ママリ
子供達にしてもらいました🙌

🌙ママ
うちはしません(笑)
恵方巻きも買ってません😳
保育園の行事で十分だと思ってます(鬼は泣くほど怖いらしいので😂)

ままり
我が家の豆まきは、お父さんに投げつけておもしろがる行事になってます🤣

はじめてのママリ🔰
今年はしませんでした🤣

姉妹のまま
こども園でしているので、家ではしません!
行事によって私の気合いの入り具合が違いすぎて、子どもたちにはごめーんって感じですが笑

はじめてのママリ🔰
豆まきはしませんが、これから鬼きます👹
子どもは知らない、旦那の友達が鬼役できます(笑)

はじめてのママリ🔰
保育園でしてるのでしないでいいやと思います(笑)

退会ユーザー
しました〜!
楽しそうでした😂✨

3-613&7-113
来年してないのですが🤣今年は、やりました。
長女が学校で情報しっかり仕入れてきた・次女も色々なところ(遊びの講座とか幼稚園プレ)で情報仕入れてやる気満々だったのでやりました。楽しそうでした。
-
3-613&7-113
来年→例年、です💦
- 2月3日

はじめてのママリ🔰
毎年個包装のおやつをまきます!
ぬいぐるみに鬼のお面と鬼のパンツ履かせて、それになげています😂

年子怪獣mama🦖🐾
やりましたー!!!☺️
次男爆泣きの中、鬼にさらわれた母を守ってくれました🤣

3人ママ☆
下の2人は保育園で昨日やってきてので、やりませんでした🤣拾うのも大変だし、豆を誰も食べないし💦
恵方巻きは買ってきて食べました😁

みー
後でみんなが寝静まったら1人でこっそりやります🤣
コメント