※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が一歳10日でまだ歩けず、不安になっています。自分や旦那、両親が一歳までに歩いていたので、心配しています。

一歳と10日の娘。
まだつかまり立ちまでしかしません。
つかまり立ちもまだぎこちないし伝い歩きも2.3歩が限界。
1人たっちしませんし、あんよなんなする気配なし。
誕生日にファーストシューズいただいたりしたけど、、、不安になってきました。
私も旦那も両親から一歳までには歩いてたと聞いていたので、、、。不安です。

コメント

はじめてのままり

保育園にいたら1歳過ぎていても歩けていない子ぜんぜんいますよ🙌🏻
1歳すぎたばかりならその子のペースもありますし見守ってあげて大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなのですね!見守ります🥹🥹

    • 2月3日
deleted user

娘なんて歩いたの1歳5ヶ月ですよ。不安になる気持ち凄く分かりますが気長に待っててあげて下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!コメントありがとうございます🙇
    1歳半くらいまでは気長に見守ります🙏🙏

    • 2月3日
かぁすぅ

1歳3ヶ月の息子、まだ1人でタッチも、もちろん歩くのも出来ません🤗

早く歩いてしまうより、ハイハイを沢山していた方が、身体的には良いと聞きましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏
    そうなのですね!安心しました🥹🥹はい!ハイハイはめっちゃします😂
    焦らず見守ります!

    • 2月3日
deleted user

保育士していますが、全体としてみると1歳前に歩く子の方が少ないかなー?と思います☺️

うちは1歳3ヶ月ではじめの一歩が出ました。ハイハイ期間が長くて本当に嬉しかったです♡
心にも身体にもいいことたくさんありますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    え、そうなのですか?
    そのお言葉心がホッとしました!😭😭🙏
    1人目だし、比べる子はみんな歩いてるかタッチもうしてて落ち込んでまたので、、、
    ありがとうございます。

    • 2月3日
れー

息子は1歳7ヶ月、娘は1歳4ヶ月で歩きました🌟
1歳ならまだ歩けない子の方が多いと思いますよ〜☺️
気長にゆっくり見守ってあげてください✨
歩きだしたらハイハイとかもしなくなっちゃいますし、今のうちに思う存分堪能しちゃってください😌
大丈夫!いつか絶対歩きますから☺️