
コメント

はじめてのママリ
推し棒付きの三輪車は、お散歩によかったです🙆♀️
その頃だとまだ座ってるだけですが、それで近所をお散歩しながら景色を眺めたり(お花咲いてるね、とか、車いっぱい走ってるね、とか)してました!
娘が6月末産まれだったので、1歳の誕生日以降暑い時期になるので、抱っこせずにお散歩できたのはよかったですし、近所の公園までそれで連れて行って、公園で歩いてみたり、一緒にブランコ乗ったりもしました😊
その頃は移動手段って感じでしたが、徐々に漕げるようになって、4歳ごろまで重宝しました。娘は2歳でストライダーを買っで三輪車好きでずっと乗ってましたね😊今は自転車に移行してます!
あと、私達以外からの誕生日プレゼントで、リクエストして買ってもらったプーさんのおしゃべりウォーカーライダーもよかったです🙆♀️
室内で使えて、手押し車のようにもなるし、乗ることもできます。部屋の中なので、転んだ時の心配も外よりは少なくて、歩くのがおぼつかない時期にも安心して見守ることができました!
座るところをひっくり返して荷台にして、今でも色々運んだりして遊んでいます😊
あい🔰
ありますね!置いとく場所も考えないとですね😹雨にやられるとすぐだめになりますもんね!きっと!でも喜びそうですね(*´ω`*)ベビーカーより楽しんでくれそう!
確かに抱っこ散歩はきついですね…そしてもう少しで2人目なのにお疲れ様です!
ストライダーもいいですよね!いずれ書いたいなと思ってます😹
プーさんのきになってました!手押しできるの歩行練習にいいですね♪
たくさんありがとうございます(*´ω`*)