※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

過去に正社員や専業主婦を経験し、現在パートをしている女性が、新しいことに興味を持ちながらもフルタイムで働くことに不安を感じています。同じ経験の人の働き方について知りたいです。

正社員を8年やって、専業主婦を7年、去年からちびちびパートを始めました。

仕事を辞めるときはせいせいしてたんですが、働くこと自体は嫌いじゃなかったようで、パートが息抜きになってます。

ですが、次から次に新しいことがやりたくなってます。
今掛け持ちで2つパートしてますが、隙間時間にまた始めようか検討しています。

子どもがもう少し大きくなったらフルタイムで働こうと思ってますが、一つのことやるのに向いてないのかな?とすら思うようになってきました。

同じような人いませんか?どんな働き方しているかよろしければ教えてください。

コメント

deleted user

私もです!
同じ仕事するのが苦手というかすぐ飽きて別のことしたくなっちゃいます😂✨

まだ2人目も産んで無いのに気が早いですが、3人目産んだら2箇所の違う業種で掛け持ちパートしたいなと思っています☺️💓

  • deleted user

    退会ユーザー

    それぞれ週2、1日4.5時間の予定です!

    • 2月3日
  • ままり

    ままり

    それはだいぶ気が早いですね😂
    私が今そんな感じで、それぞれ週2、4時間ずつで働いてます!

    • 2月3日
👶😊💕

めちゃくちゃわかります😂
妊娠するまで1年くらいですがダブルワークしてました!
妊娠わかってからすぐ辞めたくせに家にいるの暇で内職始めて、これから出産するのに次なんの仕事しようかなと毎日求人票見てる始末です笑笑

  • ままり

    ままり

    内職もいいですね!笑
    2つやってるんですが、また時間が空いたらここで働こうかな〜なんて私も求人票見てます😂

    • 2月3日