※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園のプレについて、2歳になる2024年7月の子どもについて、見学から入学までのスケジュールや手続きについて教えてください。

幼稚園のプレについて。

2024年7月で2歳になります。
他の質問を見ても幼稚園のプレというものがイマイチよく分からず、、いつから見学に行き、手続き、入学となるのか、スケジュール感(日程)と併せて教えて頂きたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

行かせたい園のホームページに基本書いてありますよ😊
何年生まれのお子様対象!みたいな感じで書いてあります☺️
Knさんのお子さんだと来年の4月から(スタートは園によります)プレ幼稚園ですね!

  • ママリ

    ママリ

    ホームページに記載があるのですね!
    ありがとうございます、早速見てみます✨

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

プレは2025年4月からですかね🧐
 
息子が今年の4月からプレ始まるので✨
園にもよりますが息子は週一回の9時〜12時でお迎えに行く感じです!
 
年少から幼稚園行く予定ですか?
でしたら
今年から少しずつ
どこの幼稚園に行きたいかを最初候補を出して
そこの園のホームページなどで親子サロンや園庭開放やってるかなど調べてやってたら行ってどんな雰囲気かなどを見てくるのがいいのかなと!
 
ホームページにも未就園児の募集のお知らせとか載ってますので見てみるといいと思いますよ✨
 
 
大体…(地域にもよるかもしれませんが)入園する前の年の10月15日に願書配布が始まります!

プレに通ってる子は面接?面談?が無しで優先的に入れると思います🧐

  • ママリ

    ママリ

    スケジュール感、お子さんの時間もありがとうございます!
    もう調べ始めたほうが良さそうなのですね💦がんばります!

    • 2月3日
ママリ

5〜6月くらいから徐々に見学の案内が出始めて、夏〜秋に見学して10月頃に願書をもらって提出して年内に確定して、来年1月頃に手続きして4月から開始というスケジュールの園がほとんどかなと思います😊

でもたまに8月までしか見学を受け付けていない園があったり、見学してないと願書もらえなかったりするので、希望の園のHPは春先からこまめにチェックしておいた方が良いと思います!

昨年度の募集要項が載ってる場合には今年のスケジュール感の参考になると思います😊

人気の園はスケジュールが全て早めで、不人気の園は人気の園に合格後にキャンセルされることが多いので、最初から募集を遅らせていたりします😅

  • ママリ

    ママリ

    見学〜入学のスケジュール感もありがとうございます!
    そんな早くから締め切ってしまう園もあるのですね😱
    人気園、不人気園の情報もありがとうございます🫣!

    • 2月3日
deleted user

プレについては、園でかなり違いますから、とりあえず先に園を決めたほうがスムーズです!

  • ママリ

    ママリ

    園によって違うのですね😱
    市内の園を調べるところから始めたいと思います!ありがとうございます😊

    • 2月3日
ぽん

プレはほんとに様々です
地域によって、園によって違います

私のところは2歳になったら通えるプレが多いので、1歳半頃から予約してました
そのまま満3歳クラスに入園しましたが
園によったら満3歳クラスがなく、年少前の子が通うプレというのもあります

園のホームページの園児募集のところに何年何月生まれ〜対象など記載されていることが多いので
まずは候補にあがってる園のホームページを見ることをオススメします!

  • ママリ

    ママリ

    1歳半から予約、早くてびっくりです😳
    もう動き始めないとまずいなと危機感が出てきました😵
    情報ありがとうございます!!

    • 2月3日