生後7か月の娘の離乳食の食べる量について、栄養バランスが考えられたレシピを作っている際、炭水化物、タンパク質、ミネラル、ビタミンの量をどのように考えればいいか知りたいです。例えば、ツナピラフを作る場合、本に載っている栄養素を考慮してグラム数を決めるべきでしょうか。
生後7カ月離乳食の食べる量について教えてください。
生後7か月の娘がいます。
食べる量についてお聞きしたいのです。
いつもInstagramで離乳食のレシピをみてよく作るのですが、
炭水化物源にミネラルビタミン源、タンパク質源
の栄養素がはいってるレシピの場合は量はどのように考えたらいいのでしょうか?
(次作ろうとしてるのはツナピラフです。)
単純にこの本に載ってる炭水化物タンパク質ミネラルビタミンをたしたグラムのピラフをあげたらいいのでしょうか?
- 🐰(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら、米50〜80
ツナ10〜15
野菜10〜15
果物10〜15
に振り分けます😊
はじめてのママリ🔰
その考え方で良いと思います!
ただ、そこまで細かく気にしなくて良いと思います。
ごはん③:野菜②:ツナ①くらいの配合になるようになればいいかな~くらい思っといて、量はだいたいこのくらい食べそうだな~!って感じでやれば良いと思います。大人でも計ったりしないですしね😉👍️✨
-
🐰
ご回答ありがとうございます!
なるほど😊
さっきそのような感じで作ってみてました^^
ありがとうございます😊- 2月4日
🐰
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️