※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

直母拒否+母乳量少なく完ミ悩む2週齢赤ちゃんのママ。授乳時間怖くてストレス。同じ経験の方いますか?

直母拒否で完ミにされた方いらっしゃいますか?

まだ生後2週間で早すぎるかもしれませんが、直母拒否+母乳量が少なく完ミにしようか悩んでいます。甘えかもしれませんが授乳の時間が来るのか怖くかなりストレスです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まさに同じ状況でした😂

出産後の、入院のときは普通に直母でのんでくれていたのですがその後2週間ほどで直母でギャン泣きされ、しばらく粘っていたのですが自分の睡眠もとれず見かねた実母にミルクでも立派に育つんだから寝なさい!と言われ肩の荷が下りました😂😭

しばらくは搾乳であげたりはしてましたが母乳があまり出なくなり一ヶ月ちょっとで完ミになりました。
旦那さんにも手伝ってもらえるし負担も減って完ミにして良かったと思っています🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況だった方からのコメント勇気もらえます😭

    直母拒否でギャン泣きされるのほんと辛いですよね😢
    嫌がる中半ば無理やり吸わせようと格闘して、結局ダメでミルクに搾乳に…となると時間もかかりますしね😭

    私ももう少しだけ頑張ってみて、もしそれでも変わらないようなら完ミに切り替えようと思います!

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ気持ち分かりますよ😭
    ほんと真夜中に泣きながら授乳してました
    最初は落ち込みましたがママの元気が一番大事だと思います。
    タイミングで切替てストレスなく育児できるようになるといいですね😊

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きながら授乳めちゃくちゃ分かります😭
    毎日ストレスだし泣いてばかりで、でも罪悪感で完ミにする踏ん切りもつかずでしたが、同じ状況で完ミにして良かったというお話が聞けて心が救われました🥲
    温かいお言葉ありがとうございました☺️

    • 2月3日
rinn

ぜんっっっぜん甘えじゃないですよ!!
今のミルクは母乳並みに栄養があるので、
ママがストレスを感じない方でいいんです🥹💗
私は混合でしたが授乳してミルクを作ってとなると計1時間近くかかって寝不足で辛かったです。
完ミに変えてからストレスなく育児できてます🫠🍼!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    混合だとどうしても時間がかかってしまいますよね😢
    最近はストレスで泣いてばかりいるので、もう少し頑張って変わらなければ完ミに切り替えようと思います!

    甘えじゃないと言っていただけて救われました😭

    • 2月3日