

はじめてのママリ🔰
うちの娘は時計が読めないのに「何時に待ち合わせ」みたいにしてきて、しかも待ち合わせできることが嬉しくて何時っていうのも忘れてお約束してきたことあります…
結局会えませんでした😭

退会ユーザー
遊べるなら家にピンポンしにきて!って言ってはダメなのでしょうか🥲??
互いに習い事などで用事あるのに約束してしまう。なんて事良くありましたよ😊
向こうのママさんに電話番号渡してもらって、
親の携帯で子供たち同士がやっぱり今日遊べないやーって電話したりもしてます!

となりのトトロ
うちもよくありますよ😊
公園行ったけど待ち合わせしていたお友達は来なくて、違う子と遊んできたとかです😊
うちは遊べない時は事前に今日は遊べないから約束して来ないでね~と伝えています。

ママリ
トライアンドエラーは経験としては無駄にならないので、それも低学年あるあるでしばらくは親が付き合うしかないかなと思います。
あまりに立て続けな時は、後日遊べなかった理由を聞いたり、次はどうしたら良いか子供同士で話しておいで、とだけ伝えます、
コメント