![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
草津温泉いいですよ(*`・ω・*)ゞ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです🎵うちもいま6ヶ月で、GWに温泉いきます~😉
うちは九州にしました!
オススメではないですが、赤ちゃんには硫黄が強くないところがいいらしいですよ~🤗
-
りんか
お風呂とか大浴場にも連れて行きます?
お座りできるようになれば大丈夫ですかね- 3月15日
-
退会ユーザー
先日、南房総に行ったんですが、そこでは大浴場にも露天にも連れて行きました😙
ばあばが一緒だったので、お座りはさせなかったですが、お一人だとお風呂椅子などあると便利ですよね☺️- 3月15日
![けいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこ
新潟県民です。
遠くても大丈夫ですか?
宇奈月温泉はいかがですか?
大自然があります。
富士山の周辺とか。
お花畑💐🌻
県内で佐渡とか。
-
りんか
なるほど佐渡とか小学生以来だからアリかも(^-^)v
のんびり過ごせそうですね- 3月16日
![まままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままま
ついこないだ、越後湯沢の温泉に行きました♨️ウエルカムベビーの宿で、とても快適でしたよ✨ベビちゃん連れのファミリーがたくさんでした❤️
-
まままま
ちなみにうちは4ヶ月なので赤ちゃんは温泉に入れずにベビーバスを借りました!パパママは交代で温泉に行きました🤗
ご飯はバイキングで、赤ちゃんが泣かないか心配だったけど周り赤ちゃんたくさんいたし、ママは立って抱っこしながら食べてたりで、全然気になりませんでした✨
ホテルの周りに見るところがあんりなかったのが残念でした💦- 3月16日
-
まままま
エンゼルグランディア越後中里ってとこです✨
- 3月16日
-
りんか
やっぱりパパとママの温泉♨は交代ですよね
自宅と違って脱衣場に待たせたり出来ないですしね~- 3月16日
![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか
ウェルカムベビーの宿いいですね!!
ちなみにその宿教えて頂けますか❔
![山あす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山あす
私も新潟市に住んでます(^^)
子供は10ヶ月にしてすでに3回温泉旅行に連れて行っています!
移動があまり長くない方が親も子供も楽しめるかなと思います😊
環境変わって疲れますから💦
月岡温泉の泉慶は硫黄が強いので、初めはベビーバスを借りて薄めて入れました!華鳳の方お風呂は好きですが、ご飯がイマイチで😅同じ月岡温泉の摩周は8ヵ月位だったし、雪が降っていて寒かったので一緒のお風呂に入れてみました!ご飯時にシェフの方が子供にいちごヨーグルトを作って持ってきて下さいました😊
ついこの前に湯田上温泉の小柳に行きましたが、温泉水も柔らかく、温まる感じがしました!
子供用品も色々無料で貸出しができ良かったです✨オムツいれや、歩行器を借りました😊
お風呂も大きくはないですけど、サービスではオススメです!
ただ、0歳児で1000円プラスでした!
-
りんか
いろいろ参考になりました(^o^)v
赤ちゃん👶には硫黄泉が強いと良くないのも分からなかったですし😃
県内は近すぎかなと考えていたのですが月岡は旦那も行ったことがないと言っていたのでいいかもです✨
お風呂はママお一人で入れましたか❔
洗髪してる時とか赤ちゃんどうしてますか?- 3月17日
-
山あす
県内でも月岡温泉は全国でもトップクラスの温泉源ですよ(^^)
洗髪とかは、ベビー用のバスチェアーがあると思うので、それに乗せてお湯を掛けながらできます✨
家族風呂を借りればパパさんに見てもらいながらとかもできますしね(^^)
ご機嫌な時にパパに預けて、1人で入浴とかも可能かと✨ゆっくりは出来ないですけど、それはどこでも同じかなと思います(^^)ぜひ❤- 3月18日
![さくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくまま
長岡住みです。
この前、仙台の秋保温泉に行きました!
アンパンマンミュージアム目当てでしたが、温泉もすごく良かったです(^-^)
硫黄系でなく、無臭で軟らかいお湯でした。
貸し切り風呂を借りて家族で入り、子どもたちを寝かしつけてから夫婦で順番に大浴場に入りに行きました。
めっちゃゆっくりできましたよー(^-^)
りんか
せっかくお答え頂いたのですが
去年草津に行ったので違う場所がいいかな~と(^o^;)
三児のmama (26)
あ、ほんとですか(´;ω;`)
すいません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)