※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱやりん
子育て・グッズ

里帰りせずに帰宅後の買い物について悩んでいます。同じ経験の方、どのように対処されましたか?

里帰りせずにアパートに帰ってきました。
買い物をどうしようか悩んでます💦
里帰りせずに家に帰った方、買い物等どうされてましたか??💦

コメント

はな

ネットスーパー使ってました!

  • ぱやりん

    ぱやりん

    ネットスーパー見学してみます😊✨

    • 3月14日
moe

コープや、宅配弁当などでなんとかいけましたよ☺️

  • ぱやりん

    ぱやりん

    宅配弁当も気になります!!!
    さっそくみてみます!ありがとうございます😊✨

    • 3月14日
より

わたしは主人にお願いしてました(>_<)それが厳しいときは、ネットで注文してました💦

  • ぱやりん

    ぱやりん

    ネットスーパー見てみます⭐️ありがとうございます😊

    • 3月14日
のんち

私は実家が近かったので利用していませんが、生協などを利用している方もいますよ〜(^^)

  • ぱやりん

    ぱやりん

    宅配弁当やネットスーパー、色々見てみます!ありがとうございます😊✨

    • 3月14日
deleted user

できるだけ外に出ないでほしいと旦那に言われてたので、仕事帰りに買ってきてもらってました(^^)

  • ぱやりん

    ぱやりん

    仕事帰りに買ってきてもらうのもありですね😳✨
    参考にさせていただきます⭐️

    • 3月14日
hiimama

旦那に買ってきてもらうか、旦那に赤ちゃん預けて買いに行ってました(^O^)

  • ぱやりん

    ぱやりん

    やはり子守中にいくか、ネットスーパーしかないですよね😭

    • 3月14日
miho

買い物はネットスーパーを利用してます!
たまに母が適当に買ってきてくれたりもしてます✨

  • ぱやりん

    ぱやりん

    ネットスーパー品揃え豊富ですか?✨

    • 3月14日
  • miho

    miho

    品数は、そんなにないかもです💦
    生協も利用してますよー⭐

    • 3月14日
うさくま

はじめまして☺️

私はネットでの注文をしていました!
イオンとかイトーヨーカドーとか❣️

  • ぱやりん

    ぱやりん

    みなさん、ネットスーパー使われてるんですね✨
    ネットスーパー見学してみます!!

    • 3月14日
(´・_・`)

旦那に頼むか少しの間見ててもらって買い物行ってました(⍢)
あとは冷凍できるものは冷凍したりってかんじです(o^冖^o)

  • ぱやりん

    ぱやりん

    ネットスーパーや、宅配弁当等見てみます⭐️
    ありがとうございます😊

    • 3月14日
2児ママ

旦那様にお願いをして買ってきてもらうか
旦那様に見てもらっている間に買いに行くか
ネットで買うかはどおですか?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
後は親にお願いしてかってきてもうかですね(^O^)

  • ぱやりん

    ぱやりん

    ネットスーパー見学してみます(^ー゜)
    ありがとうございます😊✨

    • 3月14日
さえ

とりあえず1ヶ月は夫に頼んでレトルトやら材料を買ってきてもらってました!
それでも足りないときは仕方なく近くのコンビニまで買いにいったり😅

私も実家がかなり遠くて頼れなかったのでそんなかんじです💦

ママリ🔰

徒歩圏内にスーパーがあるので、旦那が休みの日に買ってきて貰ったり、私がちょいと買いに行ったりしてました‪☺︎‬

  • ぱやりん

    ぱやりん

    たまには子供預けて外へ出るのもいいですよね✨
    土日は外へ買い物行きたいと思います😌

    • 3月15日
しー。

ネットスーパーや仕事帰りに旦那に買ってきてもったり、旦那の休みの日に子ども家で見ててもらってスーパー行ったりしてました!
少しでも外に出ると気分転換にもなったのでよかったですよ✨

  • ぱやりん

    ぱやりん

    ネットスーパー見てみました✨
    さっそく注文してみました✨
    ありがとうございます😋

    • 3月15日