※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
その他の疑問

息子の入学準備で使えるクレパスか不安。保育園で使っていた古いものがあるが、新しいものを買うべきか迷っている。

これってクレパスですか?
今年小学生になる息子の入学準備でクレパスがいるので保育園の時に使っていたやつ使えるかもと思い見たら、聞いたことない名前でしたので。🖍️
まあ汚すぎてこれを持っていかすのは可哀想とも思いましたがすぐ汚れるよな〜とも思ってて😅
2-3歳の時に使っていたもので4歳から転園してそこでは使わず保管していたので汚れはすごいですが結構残ってるのですが
これがクレパスならこれでもいいでしょうか?
さすがに新しいの買ってあげるべきでしょうか?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

これはクレヨンですよね
うちも保育園からの使えると思ってたら、みんな新しいのだよと言われてる買い換えました

  • h

    h

    パステルみたいですね🥲
    クレパス、パステル、クレヨン、それぞれ別物みたいでクレパスじゃないと駄目みたいで…
    新しいの買います😅ありがとうございます😊

    • 2月3日
うにこ

サクラクレパスのみしか使用不可ならこれは違います。
しかし、クレパスと言いつつ案外違うものでもOKだったりします。
うちはクーピーとありましたがパスティック持って行きましたし、クレヨンも100均のものを使っている子もしました。
4月は既存のものをオイルで拭いて綺麗にして持たせて様子をみてはいかがでしょうか?

  • h

    h

    これはパステルという部類になるのかなぁと思いました💦
    逆に、クレパスはサクラクレパスしかないんでしょうか??

    • 2月3日
  • うにこ

    うにこ

    クレパス自体がサクラクレパスの商品名なので、ひかりのくにから出ているものははクレヨンパステルと紹介してます。
    ただ、学校の先生がどういう認識で資料作成したかによるので①クレヨンとオイルパステルの中間みたいなものならどれでもいい②クレヨンのつもり③サクラクレパス指定のどれなのかは判断難しいです。
    余程厳しい学校でない限り多少違っても何も言われないと思いますよ。

    • 2月3日
  • うにこ

    うにこ

    ①なら既存のもので大丈夫です!

    • 2月3日
  • h

    h

    詳しくありがとうございます。
    冊子にはクレパス(クレヨンやパステル、クーピーは不可)と書いてます。
    確かに、ちょっと違ってても大丈夫ですよね。説明のときも色がしっかりでるものという感じでした。

    • 2月3日