※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25歳初マタ
産婦人科・小児科

初妊婦の方が、病院をどこで分娩するか迷っています。血液検査は分娩する病院で受けた方がいいか、病院の変更は可能か不安です。助言を求めています。

現在妊娠10wの初妊婦です!
1月の最初に妊娠がわかり個人?の産婦人科受けました!
そこしか病院行ってないですが家族からは産むなら大きい病院の方がいいと言われていてどこで分娩するとかまだ決めきれてない状態です!2日後に今まで通ってた産婦人科で血液検査などする予定です。
その後に病院変えたりできるもんなのでしょうか?
血液検査は分娩するところで受けた方がいいですか?
調べても出てこなくてどうしたらいいのか本当に迷ってる状態です、、
よければコメント待ってよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🍊

初期採血後でも分娩予約が取れる所なら転院は可能ですが、分娩予約の締め切り具合によると思います!迷っている病院のホームページに分娩予約はいついつまでに〜みたいな記載はないですか??

私は初期採血は分娩先でしたいタイプです😊項目が違ったりするので。

  • 25歳初マタ

    25歳初マタ

    いろんな病院探してみます!!
    ありがとございます♪

    • 2月3日
初マタ

全然変更できますよ!もし分娩先いいところあったら転院していいと思いますし、初期検査してないので紹介状なども要らないと思います。予約キャンセルして再予約って感じでいいかと
あとは分娩先が遠ければ、近場の産婦人科で臨月までは診察受けるとかですね!里帰り出産と同じ感じです。その場合は今の病院にお伝えしてみてください。

血液検査したからといってそこで分娩しなきゃいけないわけじゃないですので、何か聞かれたらまだ悩み中って言ったらいいと思います!

  • 25歳初マタ

    25歳初マタ

    ありがとうございます!
    明後日血液検査いままでのところに行って悩み中ですーっていいます😳

    • 2月3日
🔰まま

わたしは里帰りだったので
32wまでは近くの婦人科でした
採血はどこでもいいと思います💉
そこの産婦人科さんで分娩どこにするか聞かれると思います!
総合病院も分娩の予約で電話してみると何週までにきてくださいって言われます!

  • 25歳初マタ

    25歳初マタ

    なるほどです!
    色々な病院探してみます!
    ありがとございます♪

    • 2月3日
ちゃん

私も個人病院か
総合病院かで迷っていて
友達に相談をしたら
個人病院でも何かあったら
総合病院行くように紹介状書いてもらえると思う
と言われ
個人病院に決めました☺️

  • 25歳初マタ

    25歳初マタ

    私も個人病院通ってたので今のところ慣れてきたのに家族が大きい病院とか言うてて困ってるんです😭
    コメントありがとございます♪

    • 2月3日