※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

冬に使うバスローブは暖かいものもありますか?他にも寒さ対策があれば教えてください。

冬に使うバスローブって寒いイメージがあるんですが、冬用買えば暖かいのでしょうか?
いつも脱衣所が寒すぎて湯煎に浸かって温まってもお風呂出た瞬間に冷えます...
地味に悩んでます💧
寒いのが苦手でお風呂は好きなのに上がった時のことを考えるとお風呂に入りたくなくなる時も多いです
バスローブ以外にも対策あれば教えてください。

コメント

ママリ

お風呂場の中で拭いて服着たら脱衣所寒くても平気ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    この時期だと厚手のものを使われてますか🤔?
    嵩張りそうなのでできればオールシーズン使える長袖タイプのものがいいんですが、どうなんでしょう😂?

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    分かりにくくてすみません💦
    バスローブは使ってなくて、お風呂の洗い場でバスタオルで拭いて、パジャマを着た状態で脱衣所に出てきます!

    • 2月3日
なにぬ

脱衣所に小型の暖房器具を置いてあたためておくといいですよー😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒーターとかですかね🤔?
    目を離すのが家事とかなったらと思うと怖くて中々できませんでした😂
    どういったものを使われてますか🤔?

    • 2月3日
  • なにぬ

    なにぬ

    アイリスオーヤマの小型の電気ヒーター使ってます!
    倒れたりするとセンサーで消えますし、風出てるところもアツ!ってなるほど熱くなったりしません😌
    上の方のように浴室内で拭いてたりしたんですけど、タオル取る瞬間とか結局私は寒かったりして😂
    なのでお風呂沸かしてるぐらいから脱衣所からあっためてます!

    • 2月3日
ママリ

マイクロファイバーのバスローブが暖かいです☺️
拭いてから着るのが1番いいですが、ビチョビチョのまま着ても少しの間耐えれば暖かくなります!
洗濯してもすぐ乾くのでおすすめですが、水滴を吸ってる感じは人によって物足りないかもしれません💦

姉妹のまま

ダイソンのホットアンドクール付けて、かつワンオペお風呂のときはバスローブも着ています😊
暖かいですよ!