
出産時に会陰切開せずに裂けた経験があり、裂けた部分が後々縫われて盛り上がった。会陰切開と裂ける場合の治りや損傷具合について疑問があるそうです。
会陰切開しなくて、裂けた方いますか?
私が出産した病院が自然に任せるスタンスだったようで
お股切られる!と覚悟していましたが切られずに裂けました😢
頭が出たような感じのお股がバン!ってなった感覚があったのですが多分あの時に裂けたなぁと。
裂けた痛みはその時なくて後々お股を触った時に縫われて盛り上がっててひぇええ〜😱ってなりました😂
会陰切開するのと裂けてしまうのとは治り具合とか損傷具合が違うんでしょうか??よくわからず…
- はじめてのママリ🔰
コメント

☆☆☆
1人目の時は切開、2人目の時は避けました🙋♀️
後処置はどちらも麻酔打ってたにも関わらず、避けた時の方が痛かったです🙄💦
避け方にもよるかもですが、私は一つ一つ小さいけど複数あちこち避けたので、そのあちこちに麻酔もできず効きも悪くで、めちゃ苦痛でした😇
でも不思議🥺治る?普通に座れるように回復したのは、避けた時の方が早かったです!
.傷の数は避けた時の方が多かったですが、傷の大きさ深さは断然切開の方が酷かったので😱💦
ほんと、まさに、「鼻からスイカ」ッてこのことですよね😂出産通して痛感しました😢✨笑
出産されたばかりなのですかね?
おめでとうございます👶💗
そして、お疲れさまでした😭✨

ママリ
分娩、おつかれ様でした☺️✨
私は一人目は必ず切開する方針、それ以降は必要に応じて…という産院でした。
私はどっちもどっちかな?と思いました。
二人目では小さいのがたくさん…という感じで裂けたみたいですが、正直一人目の切開したのと大きな違いがわからずです😂
どちらも入院中の下半身は宇宙でしたし、トイレや座る時などにそれなりに四苦八苦して、大きな問題もなく同程度の期間で治っていきました。
自然裂傷が許容範囲内なら、切開するよりも治りが早いみたいです。それでもケースバイケースと思うので、なんとも言えないかもですが💦
でも肛門まで大きく裂けて排泄障害…などにはならないように医師が見極めているみたいですから、少なくとも縫われている時に何も言われていないのでしたら、現時点では大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
肛門まで裂けるなんて怖すぎます💦😱
なら安心しました!ありがとうございます😊- 2月3日

はじめてのママリ🔰
うちは先生の判断で切ってくれる所ですが、あまり裂けなさそうだったからと切開しませんでした!治りは切開するよりは早かった気がします。2人目以降も切ってないです🙆♀️

ふらわあ
一人目は会陰切開して、
二人目と三人目は間に合わず裂けました!
会陰切開のときのほうが断然治るのに時間がかかったように思います!
縫い方や裂け方にもよるのかもですが、会陰切開のほうが痛くてドーナツクッション必須でした
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
ありがとうございます😭
人がお股から産まれるってわかっているのに裂けたり切ったりしないといけない体の構造を恨みたくなります😭