※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの寝かしつけで悩んでいます。上の子達とのバランスが心配です。どうしたらいいでしょうか?

来週出産予定です!
3人目、自分にやっていけるのか不安です。

まずは3人の寝かしつけ…
今は上2人に挟まれながら寝かしつけてるけど、
赤ちゃんがなかなか寝ないとどうしたら良いのでしょうか?
上の子達には我慢してもらって、赤ちゃんゆらゆらしたりするしかないでしょうか?
(2人目は勝手に寝る子でした)

コメント

はじめてのママリ🔰

私も3月3人目産まれますが急に不安なります💦上の子らが何歳かにもよりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳半と2歳半です💦
    まだまだ甘えん坊なので、お兄ちゃんになってくれるか、赤ちゃん返りするか、ドキドキです。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上2人同じくらいです!
    まだまだ手かかりますよね💦

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

抱っこして寝るぐらいまでは抱っこしたまま2人に挟まれて寝かせた後に移動してました!今は長男と次男が交代交代で寝てますが次男がわざままで長男に我慢してもらってることが多いです🥺
出産頑張ってください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはりどうしても1番上の子に我慢してもらうことが増えますよね💦
    寂しい思い出来るだけさせたくないですが、難しいですね😭

    • 2月3日