※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ
子育て・グッズ

痛みに弱い子どもへの歯医者対応についてアイデアを教えてください。

痛いのが大嫌いな子どもへの対応を教えてください!

6歳の息子は注射などが大嫌いで、予防接種のときも病院で大騒ぎしています💦
前歯の乳歯の奥に永久歯が生えてきてしまったため、今度、歯医者で乳歯を抜くことになりました💦
歯医者へは定期的に検診で通っていて、歯医者を嫌がったことはないのですが、歯を抜くと聞いて、既にかなり拒絶反応を示しています😭
頑張ったら好きなものを食べにいくというご褒美でなんとか歯医者までは行ってくれそうな雰囲気ですが、いざ麻酔となったら暴れそうです😭
予防接種では問答無用で押さえ込んで直ぐに打ってもらうのですが、歯を抜くのは時間もかかりそうですし、その対応は難しいかなと思っています。
痛みに弱いお子様がいらっしゃる方は、注射や歯の治療などはどのように対応していますか?
よいアイデアがあれば、教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなにひどくないので全然そんなうまくいかないかもですが。
うちの子も同じ年頃にインフルの検査で強さのあまり暴れて看護婦さんを蹴ったり、予防接種で暴れてうぉーとか言ってとりおさえられたり。アレルギーの採血でくずってしばらくジタバタしたそうなんですが。
初めて歯が生えたのが7歳すぎてたのでちょっと年上になったのもあるんですが、乳歯が抜けなくてもう4回くらい抜歯してるんですが。
とにかく最初から終わるまで本人に目をつぶらせて私が手をつなぎ大丈夫だよ~と声かけながらやったらなぜか歯の抜歯はぐずらずにすんなり終わりました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、強さのあまりじゃなくて強さのあまりです😂
    もう怖くて本人も途中からわけわからずになっちゃうようで。。予防接種でうぉーってなった時はもう内心心の中で笑ってしまいましたが。。
    とりあえず見えてたり他の人がやられてるのとか先に見えちゃうと怖くなっちゃうぽくて。。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強さじゃなくて怖さです😂何回書きま違えるんだろう私。。すみません。

    • 2月2日
  • うめ

    うめ

    ありがとうございます!
    息子も先日、インフルの検査で看護師さんを蹴っていました😭一度、怖さでパニックになるともう駄目みたいで、、、最初から最後まで目をつぶる作戦をやってみます!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちも今度歯医者で麻酔予定の上の子がいます🥹
予防接種もいつも泣いたりしますが、1ヶ月くらい前くらいから心構えさせてます😂泣くけど、なんとか行けるくらいにはなります😂
麻酔予定の歯医者は、練習させてくれるみたいで、徐々に慣れさせてするようです!今度、練習に行きます!その歯医者さんも練習とかあればいいですが🥹

  • うめ

    うめ

    ありがとうございます!
    練習させてもらえるところもあるんですね!
    1度では無理そうであれば、慣らしを入れられないか、歯医者さんに相談してみます✨

    • 2月2日