※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の赤ちゃんの離乳食量やタイミングについて教えてください。ありがとうございます。

生後6ヶ月半くらいの子は離乳食一回どのくらい食べますか?何グラム?ちなみに始めたのは生後5ヶ月と7日の時です。まだ卵初めてないのですがそろそろやった方がいいですか?二回食にするのは7ヶ月入ってからでいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいで離乳食始めましたが、7ヶ月になってから2回食にしました!

6ヶ月半ならそろそろ卵始めてみても良いと思います☺️

はじめてのママリ

120g程食べてます🤗
7ヶ月からでもお母さんのタイミングとお子さんのタイミングで大丈夫ですよ!
決まりは無いので✨

りー🐣

量は60gぐらいで、2回食は6ヶ月入ってすぐ(5ヶ月になってすぐ始めた為)やってます(^^)
卵は5ヶ月からやっていいことになったみたいなので、始められるなら食べさせて全然いいと思います!
うちもそろそろやらなきゃと思いながら2週間経過してます←

朝・夕の2回にすると外出時、離乳食持っていこうか悩まなくて済むのでオススメです😊
外出がもし夕方の離乳食まで時間がかかったとしても…疲れてるし(子も自分も)離乳食はあげなくていいや!って思えます←