![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いいねでお願いします。旦那の父方の祖母が亡くなり、私の両親も香典を…
いいねでお願いします。
旦那の父方の祖母が亡くなり、私の両親も香典を包んでくれるのですが、両親は参列なしの1万円と考えているようです。
ただ以前私の祖母が亡くなった時の義母からの香典は参列なしの3000円でした。
なので今回私の実家からも3000円、もしくは5000円で良いのではないかと私は考えているのですが、旦那兄弟のお嫁さんたちの実家からの香典が1万円だった場合、私の実家からの香典も1万円にした方が良いのでしょうか?
義父は他界しており、義母と私は超絶仲悪い(私は縁切ったくらいのつもりでいます)です。
ちなみに参列する私たちや旦那兄弟たち家族も、一家族香典は1万円でよいと言われたみたいです。
なので両親からの香典は、尚更3000円〜5000円で良いのではと思ってしまうのですが…💦
旦那の祖母はじめ親戚に、両親は一度も会ったことがない間柄です。
みなさんならどう考えますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両親からの香典は3000円で良いと思う
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5000円で良いと思う
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1万円が良いと思う!
コメント