※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

介護職から児童発達支援への転職を考えている女性が、介護福祉士資格と経験だけでは厳しいと感じており、保育士資格取得のため通信制学校に入学予定です。

独身時代はずっと介護職をしていて、今現在も派遣で介護職をしてますが
転職を考えていて、児童発達支援の方に転職したいと考えているのですが、介護福祉士資格と介護職の経験だけだと、児童発達デイとかは転職は厳しいですよね。

4月からは保育士資格取得の為に通信制の学校に入学予定です。

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

ジドデイ、時間的には大丈夫なのですか?
我が子利用してますが、6時まで預かりでそこから送迎です。
早くて7時、8時過ぎに翌日、週明けの送迎時間の連絡来たりもあります。

  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    児童デイの間違いです。

    • 2月2日
はじめてのママリ

元保育士です。放課後デイサービスだと少し遅くまでの勤務が中心になりますが、重症心身障害児のデイサービスだと日中がメインで早めに帰れるところもありますし、介護の経験も活かせそうな気もします

保育士の人間関係などに悩んだとき、楽しいよって言われたことがあります。