
お迎えに遅れてしまい、携帯を落として電話できず、注意されて泣いてしまいました。自分を責め、子どもにも申し訳なく感じています。最近、他人の発言を自分に向けたものと感じ、ミスを自分の責任と考えてしまいます。
お迎え1、2分間に合いませんでした。間に合わないとわかった時点で電話しようと思ったけど携帯落として電話出来なく上がらせて欲しいって早くいえなかった自分が全部悪くて、注意された時泣いてしまって今もメンタルやられまくってます。泣いてたら、子どもがいつもごめんねって謝ってくるしそれも申し訳ないし。生理だからか余計やばいです。
最近、人が話してるだけで自分のこと言ってんのかなとかなんかミスがあったら自分のせいかなとか考えてしまいます。
- み(4歳9ヶ月)

がるぼー
お疲れ様です。
今は休む時期です。
いつも頑張ってる証拠ですよ。
本当にお疲れ様です。

nn62yy
疲れてるんです…
わたしも同じ状況の時ありました😓
めちゃくちゃ疲れてました…
お迎え遅くなってすみません💦って言って、お迎え遅くなることわかった時点で連絡くださいねって言われて、誰も責めてるわけじゃないのに、涙が止まらなかったです😓💦
仕事も家事も子どものことも1人で担ってて、ほんとにしんどかったんです…
少しでも身体休めますか…?
コメント