※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のおむつ替え時にたまたまがキュッとなることは普通ですか?移動性精巣の可能性はありますか?

変な質問すみません😂
男の子のたまたまってお風呂の時はでろーんってしてておむつ替えの時キュッとなってるのは普通ですか?😭
検診の時はたまたまでろんってなってるから特に指摘ないのですが、おむつ替えの時はだいたいきゅっとなっててたまちゃんが触れません😅
移動性精巣?ってやつなんですかね?😅

コメント

miyabi

お風呂やおむつ替えと言うよりは…暖かいとでろーんとしていて、寒いとキュッとなってますね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😂
    移動性精巣なのか?と心配になってしまって😅
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

寒いとキュッとなるって旦那が言ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんでふね😂最近寒いからキュッとしてるのかな😂

    • 2月2日
ママ

旦那が寒いと縮むって言ってました🤣
うちの子もそうで、縮むと黒くなるから心配してました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!縮んで黒くなるので😂そんなもんなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もそうですよ🤣
寒いところではキュッ!暖かいところではでろーんです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなんですね😂
    無いものだからよくわからなくて…笑
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
ごはんですよ。

熱があるときはとてもでろーんと伸びています🤣
熱が下がるともとに戻っています。
お風呂はいると伸びてお風呂からあがると寒くて縮んでます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!熱の時デロデロで😂
    皆さんそんな感じのようで安心しました😮‍💨

    • 2月2日
  • ごはんですよ。

    ごはんですよ。

    体温計で測るより正確そうなので、たまたま見るようにしてます🤣笑
    異性のことなのでわからないことだらけですよね😅

    • 2月2日
イリス

気温によりますね。

お風呂だと温かいからでろーんふにゃーっとしてて、冬とか部屋が寒かったりだとキュッとなります。

自分にはないものだから主人に聞いて、「うけるな」って思いました。笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😆
    本当不思議ですよね笑
    ありがとうございます✨

    • 2月3日