![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
靴を買ったが嫌がり、履いてくれない。どうすればいい?
歩き始めたので靴を買ったのですが嫌がって履いてくれません。
試着の時点から靴を警戒していて何を履かせても足バタバタさせて嫌がっていました。
慣れさせるためにもサイズがちょうどのものを買いましたが靴見るだけで手で払いのけきますし、家の中で履かせても脱ごうとします。
最初はこんな感じですか?
どのようにしたら履いてくれるようになりますか?
- ママリ
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
そんなもんです!
家の中で履けたらべた褒め、泣いたらその日は辞める
次の日も履いたらべた褒め、履いて立てたらべた褒め、、を繰り返していくうちに慣れましたよ😃✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも最初は家の中で履かせてましたが、すぐ脱いでを繰り返してました!
1ヶ月くらいそんな感じだったので、諦めて靴履いて玄関に立たせたら違うところに興味がいって、外に出ても脱がなかったです😊
-
ママリ
ありがとうございます!
確かに外で歩けるのは子供からしたら新鮮ですもんね!
試して見ます!- 2月3日
のん
泣いたら辞める、がポイントです!
ママリ
ありがとうございます!、
泣いたら辞めて次の日またチャレンジって感じですね!!
頑張ってみます!