※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週で、横になって起きるとお腹が硬くなります。胎児が偏っているのか普通に硬いのか分からず、痛みはないです。

妊娠31週です。

横になって起きると、下にしていた方のお腹がカチカチになってます。

胎児がそっちに偏って触ると固く感じているのか、
たた普通にはっているのか分かりません😅

痛みは今のところないです。

コメント

deleted user

めっちゃわかります😂
私も夜寝てて 途中でトイレで起きた時に横向きで下側になってる方のお腹がめっちゃ張ってカチカチになります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっしょですね😅
    もしお子ならどの部分が触れているのか気になりますがw

    • 2月2日
きらり

逆に私は上側がなぜか飛び出してカチカチになります💦
左をよく下にするのですが、右がボコッと出っ張ります、、
なんでですかね?第二頭位(背中が左)と言われているのに謎です💦
痛みがないなら様子見で良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みはないですが、お子が窮屈になってないかが心配です😟

    • 2月2日
はじめてのママリ

わたしもよく起床時にお腹が張ってました。産婦人科で相談したら、寝てる間にオシッコが溜まると膀胱でおされて固くなるかも!と言われました。

たしかにトイレに行くと張りが楽になるので、あまり気にしなくなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ関係ですね!
    確かに今日トイレに行った後カチカチ部分無くなった気がします!

    • 2月2日
らりろ

下にしていて方か分かりませんが、確かに起きた時カチっとする感覚あります😅でも一瞬で解消するのであまり気にはしてなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気にしすぎるのも良くないですよね😅
    次の検診でなんなのか聞くだけ聞いてみます!

    • 2月2日