![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
富山市です。
園によるので、園か第2子いるママさんに聞くしかないと思います。
稀に育休退園になる園もあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休を1年以上取得する場合は未満児さんは退園ということらしいですが…
来年度から育休1年以上取得でも、上のお子さんは退園にならない制度に変わるとも聞いたことがあります。しかし確実なものでもないので、保育園や市役所に確認されたら良いと思います✨
妊娠中、お体無理せず☺️
はじめてのママリ🔰
富山市です。
園によるので、園か第2子いるママさんに聞くしかないと思います。
稀に育休退園になる園もあります。
はじめてのママリ🔰
育休を1年以上取得する場合は未満児さんは退園ということらしいですが…
来年度から育休1年以上取得でも、上のお子さんは退園にならない制度に変わるとも聞いたことがあります。しかし確実なものでもないので、保育園や市役所に確認されたら良いと思います✨
妊娠中、お体無理せず☺️
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント