※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供に甘いものを食べさせることについて悩んでいます。どの程度なら大丈夫か、気になっています。

1歳2ヶ月の子供がいます。
自分が食べているお菓子とかデザートとか、子供に一口あげたりしてますか?
目の前で食べなきゃ良いっていうのは無しで、子供が欲しがりますよね?
昨日セブンイレブンの節分クッキーサンド?みたいなのを食べていたら子供が欲しがってたのですが、普段甘いものは全然食べさせないし、クッキーもチョコも生クリームも、食べちゃいけないものだという認識なのですが、
旦那に、「可哀想、一口でもダメなの?」と言われました。
わたしが気にしすぎなのでしょうか?
どの程度なら食べてよくて、どんなものはダメなのか、わかりません。
普段私はお菓子や甘いものは食べないですけど、昨日は食べました。
私は子供に可哀想なことをしているのでしょうか。

コメント

deleted user

我が家はあげないです😊

  • ままり

    ままり

    あげないですよね😭同じで良かったです!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちは子供には自分が食べているものはあげないです。
口をつけていなければものによっては4歳の長女にはあげますが1歳の息子には絶対にあげません。
うはちそれで徹底しているのでもらえないことを理解して欲しがることも無くなりましたよ。
私は全く可哀想とは思いません

  • ままり

    ままり

    ご飯だって塩分とかに気をつけて作っているのに、、と旦那にイラッとしました😭💦
    うちも、あーん!って言いながら口は開けて食べようとするのですが、もらえなくて癇癪を起こすとかは無いので…
    ありがとうございます、そう言っていただけて楽になりました💦

    • 2月2日
ママリ

目の前で食べてるけどあげません😊
可哀想ではないですよ😌

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけてよかったです!

    • 2月2日
はじめてのママリ

最近はもう上げちゃってます…😭💦
あんまり甘いお菓子(チョコや菓子パン、生クリーム系のケーキ、アイス)とかはあげませんが、ご飯系でそんなに味濃く無いのとか、ラムネとか、ヨーグルト(果糖)とか…🤣

  • ままり

    ままり

    ご飯系わかります!と言っても、私の場合白米ですが(笑)
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
カイ

自分のデザートやお菓子はあげないです👶
可哀想ではないですよ☺️
どうしてもほしがるなら月齢にあったおやつをあげます✨

  • ままり

    ままり

    良かったです💦月齢にあったおやつはあげますが、さすがにケーキとかはあげないですよね?🌀
    ありがとうございます!

    • 2月2日
はじめてのママ

私は自分の唾がついてないところをとってあげてますが、本当に一口、とか二口とかです😂
子供が欲しがってるけどあげないっていうのも別に可哀想とは思いませんよ😊

  • ままり

    ままり

    月齢同じですね💕デザートでもあげちゃってますか?🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    デザートというか、バニラアイス一口とか、ショートケーキの苺だけ、とかです😊

    • 2月2日