

ゆず
全然ありません😳
役員や部活動にはいってると
結構付き合いあるみたいです!

はじめてのママリ🔰
子供が部活動に入ってるとありますね!旅行とか行かなきゃないって言ってる人も居ました😇😇

ママリ
確かに付き合いはかなり減りますし、人によってはほぼないと思います😂
学校行く機会って全然ないので。
うちは子供の仲良しのママと顔見知りになれたらLINE交換して週末遊ぶとかするようになりました✨

はじめてのママリ🔰
人によるのでは?
私の場合ですが、出身園が同じ人がいたら声かけるくらいで、学校で役員や習い事が同じなどきっかけがないと御新規さんはなかなか難しいかなと思っています。

ママリ
私は全くありません!🙋💦
一度、公園で会って話をしたきりで連絡先交換しましたが、、行事で会って挨拶して少し話すくらいですよ😓😓
なので、、ベラベラとお話できるママはいないです!😭💦

はじめてのママリ🔰
ほとんどなくてホッとしてます☺️✨
役員や係の仕事が当たった年はそれで集まるくらいです!
仲良いママ友は子供同士が違う学校なので、たま に約束して休日に親子で遊びます✨

退会ユーザー
一年生の1学期は下校班の付き添いがあったりかなり保護者同士の付き合いというか毎日顔合わせていました😥
慣れてくると子供たちだけで帰って来ますがそれでも親は心配で1学期は下校時密な関係でしたね💦
台風のときは車持ってる親がまとめてお迎えして家まで送ったりもありましたし下校班のグループLINEもありました。
それ以外は行事で挨拶程度です。
コメント