※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲む時に咳き込んだり、寝てしまって飲み切れないことがあります。咳き込んだ時に哺乳瓶を外すのは苦しいですよね。ミルクを飲ませるコツが知りたいですか?

生後9日目の新生児育ててます。
現在80mlを毎回哺乳瓶であげていますが
ミルクをあげてる時に咳き込んだり
むせてそうな感じや口横から垂れてきた時
哺乳瓶を一回口から抜いて落ち着かせてから
またあげ直しているのですが
1回抜いたら口をすぼめていらないアピール
される事が多いです😔
あとあげてる間に寝てしまい飲み切らない
事もしばしばです…
下1メモリ分くらい残すので3時間経つ前に
起きてチュパチュパさせるのでお腹空いて
起きてるのかなと思ってますが、
母乳もしっかりでないので満足させられません…
咳き込んだ時口から外さないのは苦しいですよね🥺
ミルク飲ませるコツなどありますか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます&お疲れ様でした😭🎉
飲ませてる間に寝て口も閉まり切って飲みきらないのとっても分かります…
私がやってた作戦だと、【むせそう→完全に口から哺乳瓶抜かず落ち着かせる→微妙にくわえてるのでまた押し込む】をやっていました。良い方法かは分かりませんがご参考までに…!🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    飲み切らないと3時間たたず起きるのでその時間のあやすのが大変すぎてしんどくて…
    母乳もしっかり出ないのでなおさらです🥺
    完全には抜かないで少しだけ抜いてまた押し込むという事でしょうか?🥹
    咳込んだりむせたりした時焦って苦しいかと思って思わず抜いて口の中に残ってない事確認してからまた再開させてました😭

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間経たず起きちゃうと休む暇もなく心身しんどいですね😭
    私も母乳全然出なくて疲れて完ミにしました、、
    少しだけ抜いてまた押し込むって感じです…!
    でも完全オリジナル法なので、、口の中残ってないか確認してのほうが安全かもしれないです🥲

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も完ミ検討中です😭
    泣きながらあげたりあげることにストレス感じ始めてしまってどうしようかって感じです🥺
    少しずつあげていく感じですね!やってみます☺️

    • 2月3日
もな

同じです、、、!
そうゆう時は1度げっぷさせて
縦抱っこをしたり膝に座らせたり足裏こすったりしてまた飲ませてます、、!少し残されるのめっちゃありますが一日の量飲めていたらあんまり気にしないようにしてます、、!!