![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳の男の子が月に1回おねしょしています。夜中にトイレに起きられるようになったらオムツを取ることができるか悩んでいます。まだトイレで起きたことがないため、どうしたらいいか迷っています。
6歳児おねしょについて
3月で6歳になる男の子なのですが
1ヶ月に一回はおねしょします
おねしょが怖くて未だにオムツを履かせて寝せています
夜中にトイレで起きられるようになったらオムツをとることができるのかな?と思っているのですが
睡眠が深いのかトイレと起きたことは一度もありません
どうしたらいいですかね、、、
- mama(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
寝る前におトイレ行っても
してしまいますか??
オムツするので安心??してるのかなとも思ったり。
子供には言わずに防水シーツを敷くようにして
寝る前に飲ませない
おトイレいって寝る様にしてオムツは履かせずに寝かせたり🤔
私ならそうします(*^^*)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もまだたまにやります😅
数ヶ月前まではほとんど漏らしてました笑
でも寝てる間の無意識なのでなかなか難しいですよね💦
うちはパンツにおねしょ対策パットしてました🙋🏼♀️
本人が今日はつけない!って日もあるのでうちの布団は全部防水シートつけてます笑
あとはもう諦めました🤷♀️
成長して膀胱が大きくなったらしなくなるだろうし、小学生になってまでおねしょが頻繁にあるんだったら多分夜尿症と言う病気なのでどっちにしても仕方のないことだ😇
と思い、うちは怒ったりもしないし、ただ着替えなーで終わるようにしてます🙋🏼♀️
本人も漏らしたくて漏らしてるわけではないですからね💦
大きくなってからのおねしょは量も多くて大変ですが、お互い頑張りましょう❤️
コメント