

はじめてのママリ
2ヶ月までは使える薬とかが違うみたいですが、3ヶ月からなら小児科で処方してもらえると思います!

すもも
気になるなら連れて行った方がいいと思いますよ🙆♀️
ママも安心できますし。
薬はきっとシロップでもらって飲ませると思います!
うちは1ヶ月で風邪もらって薬デビューしてます😂

くもり🔰
ちょうど昨日、3ヶ月の息子の咳と鼻水がひどいので小児科へ行きました!
シロップと粉薬(ドライシロップ)を処方してもらえましたよ。
はじめてのママリ
2ヶ月までは使える薬とかが違うみたいですが、3ヶ月からなら小児科で処方してもらえると思います!
すもも
気になるなら連れて行った方がいいと思いますよ🙆♀️
ママも安心できますし。
薬はきっとシロップでもらって飲ませると思います!
うちは1ヶ月で風邪もらって薬デビューしてます😂
くもり🔰
ちょうど昨日、3ヶ月の息子の咳と鼻水がひどいので小児科へ行きました!
シロップと粉薬(ドライシロップ)を処方してもらえましたよ。
「小児科」に関する質問
一歳ですが、咳と鼻水で、今も寝ながら咳しています。 運転できないため、明日が雨で木曜日はお休みの場合、今日小児科でネブライザーしに行った方がいいと思いますか? まだそこまで悪化はしていませんし、薬はあります…
あと数日で5ヶ月になりますが、昨日ぐらいから咳が出始めました。 今日の夕方以降から咳が頻繁になり、さっきも咳のせいで寝れないので上体を起こして何とか寝てくれています。 熱は無いけど咳が酷いなぁと思います。。…
小児科での出来事についてです。私がおかしかったんですかね...? 1週間ほど子供の発熱が長引き、回復したかと思いきやぶり返して悪化。 今朝になって回復したものの、「保育園に行っても大丈夫か、念のために経過を見て…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント