※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

上の子と下の子へのお祝い金額に差がある場合、均等に分けるかどうか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

お子さんが2人以上いる方
それぞれのお子さんの時に頂いたお祝いの合計金額が違う場合、どのようにしていますか?

上の子の時は私のおじおばからお祝い(現金)を頂いたのですが、下の子の時はおじおばからお祝いは頂いておらず、上の子の時と頂いたお祝いの金額がかなり違います。
どちらも貯金してあるのですが、額に差がかなりあるためそれぞれ頂いたお祝い金を均等に分けるべきか
(例えば上の子50万、下の子20万頂いていたとして、それぞれ35万ずつ貯金にする)
そのまま貰った金額で貯金しておくべきか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのちー🔰

私でしたら均等に分けます!

ママリ

今は別々に通帳に入れてるけど、渡すときに一緒になるように渡そうかなと思ってます。

ママリ

均等に分けるつもりでいますよ🌟

はじめてのママリ🔰

うちはそのまま貰った金額を貯金しています。
今の所均等に分ける予定はありません。

ママリ

うちはそのままです
もちろん1人目が1番多く 3人目なんて0に等しいです🤣
ただ渡す時は3人とも100の予定ですので
その分私達が貯金する感じにしてます!

みぃ

義母が上の子の時にたくさんくださって下の子には0だったのでさすがにそれは均等に分けようと思ってます😊(義母も最初はお金がかかるからとくれたのだと思います)他の数万の差は埋めない予定です!

みんてぃ

渡すときにどちらもキリが良い数字にして同じ金額を渡すと思います。

はじめてのママリ🔰

それ半分にしようとしたら
主人に怒られ
差があっても
貰った金額で貯金しております🤔

なんやかんや
下の子の方が
なぜか貯まってる謎のやつです😭

ママリー

うちも長男と次男でもらったお祝いの額が違います。次男には無しっていう親戚もいますし。
なので、兄弟の口座分けずに全部一緒です!
使うのは主に大学費用だし、もし大学に使わなかったとしても使う費用は同じになるようにします。
何かのときに出してあげることはあってもそのまま現金であげることはないかなぁ🤔

       チョッピー

足りない分を親が補填してます。余白に誰から貰ったか書いておいて〜

ママリ

我が家も全然違います😱
渡す時に均してあげる予定です‼︎