![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![える](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
える
上の子がかなり小さめだねって言われて38wで生まれたけど2280gでした。病院や赤ちゃんの体調とかによるとは思いますが入院してた病院は退院する時に2300g以上になれば一緒に帰れますって感じでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の病院は週数関係なく2300以上なければ一緒に退院はできませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
すみません、週数は37w以上で2300以上でした😅
- 2月2日
![𝔂𝓷🪽🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝔂𝓷🪽🫧
わたしも同じような状況?というか
切迫早産で赤ちゃん小さめ
昨日33w4dで1900gと言われました。
わたしの場合は前駆陣痛ではないですが
張りはけっこう頻回にあります😭
それでも安静と内服で何とかなってる感じです。
赤ちゃんが小さめなのが気になるのでなるべく長くお腹に居てほしいとは思ってます💦
(理想は予定日近くまで‥)
助産師や医師に確認しましたが在胎週数が長ければ長いほど成熟してるので
出生体重は関係ないと言われました😭💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、36wで2250gで産みましたが、一緒に帰れました☺️
予定では、2500gはあるって…言われたんですが、エコーは誤差が前後300gあるみたいですよ😅
予定帝王切開だったので…先駆陣痛もなかったんですが💦
ちなみに私が産んだ大学病院では、2200g以下だったり呼吸などが落ち着いていないとGで預かりになると言われました💦
コメント