![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私36の頃で治りましたよー
逆子体操してました!
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
めちゃくちゃ胎動が激しい子で36週で逆子になって、38週で元に戻りました😂
お腹もそんな大きくなかったので、先生もよく動けるスペースがあったねってビックリしてました笑
-
ママリ
2度戻るってすごいですね!!
よくお腹張る体質なので、私の場合スペースが無いのかな〜🤔🤰- 2月2日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
逆子で帝王切開予定日当日朝の検診で治っていて急遽誘発剤入れて普通分娩になりました🤣確か38wかな?
-
ママリ
その日の朝に治る事もあるんですね😳お利口さんな子♡
切迫なので治る前に産まれてこないか毎日どきどきです💭- 2月2日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
30週からずっと治らず
37週の検診も治らず
37週4日の日に大きい病院で外回転術をしてこっちの病院にそのまま入院して産も!と先生に言われ、朝状態見たら逆子が治ってて子宮口2センチあいてて、そのまま3時間後には生まれてました🥰
朝診察の時に治ってなければ
2時間くらいかかる病院に行って治してからまた逆子になる可能性あるから産院に戻って産むって話だったので、戻っててよかったです😱
外回転術が嫌なら帝王切開しかないねって言われてました😱
-
ママリ
25w辺りからずっと逆子で、治る気配0です😂
病院で逆子治してくれる術?があるんですね!
受診してる🏥に聞いたら方法は何も無いって言われました🥲- 2月2日
-
初めてのママリ
外回転術ってゆうのがありますよ!産院では出来ないとおもいます!それもほんとは33週とかくらいまでしか出来ないみたいなんですよね!
けど帝王切開が嫌だと駄々こねたら、大きい病院なら出来るかもしれないからと言われ
37週4日でどうにかして貰うって感じでした!- 2月3日
-
ママリ
今受診してる病院も大きいというか、小児医療センターなので設備や先生など万全の場所なんですが何もやってくれないみたいです🫨💭
昨日検診だったんですが、帝王切開の予定そろそろ決めようかって感じでした🥲- 2月3日
-
初めてのママリ
病院によっては違うんですかね😱😱- 2月4日
-
ママリ
私も下から産みたいって若干ごねたんですが、、
下から産めなくもないけどリスクがね〜って言われダメでした😂💭- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっと逆子でお灸もやらましたが治らず💦 36週目あたりで外回転術やり無事直ってくれてたので38週5日に計画無痛分娩で出産しました。
-
ママリ
お灸よく聞きます!でも治らない事もあるんですね🤰
外回転術って結構効果あるんですね😳
私もやってもらいたいです🥲- 2月2日
ママリ
体操したいんですが、、切迫なので逆子体操ができず💭
羨ましいです〜!