※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Omi🐻
お金・保険

友達が農家に嫁いだ知り合いがお金の話をするので、農家は儲かるのか気になる。

友達というか知り合いで、農家に嫁いだ人がいるんですが、話すたびにお金のマウント?みたいなのがすごくて…(聞き流してますが😇)
ちなみに…大手ハウスメーカーで一軒家、子供は4人います。

素朴な疑問なんですが農家ってそんなに儲かるんですか?

コメント

yuki

あれ、私の友達のことかな🤣?
いちごメロンでかなり儲かってそうです🥺✨
その子も働いてないのに給料もらえてるって言ってたような🥺

  • Omi🐻

    Omi🐻

    あれ?同じ人かな?笑笑

    そうなんですか🤔
    栽培するものでも変わってくるんでしょうかね〜🤷

    • 2月1日
  • yuki

    yuki

    きっとそうなんですねー🙄
    私も農家の人と付き合ったことありますが、なんかケチでしたよ(笑)
    たまにお財布忘れてくるし🤣
    まぁ、お金持ちな人ほどケチって言いますが😶

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

農家は全世帯、儲かってる訳ではないですよ~💦
米だけだと、結構厳しいと思いますし、仕事もキツイです。
高額な設備費用も実費負担で、借金しながらというところも多いです。
儲かってる農家さんは全体の2割程度じゃないですかね💦

あられちゃーーん

田舎なので農家さんも多いし、農家に嫁いだ子も居ますが…作ってる作物や規模で全く違いますよ〜🙌

その時の野菜などの時価もあるのである意味博打だな〜って思います🤔
レタスの値段がよかったからボーナスは畑1枚分とか言ってて
流石に田舎トークすぎるよな〜って農家嫁と笑いましたww

お金持ちってより見栄っ張りが多い気がします(笑)特に男性!!

逆に定休なしで残業つかずなら
少々儲かったとしてもサラリーマンの給与に直すと同じくらいかもですよ😂

今は個人事業主として法人化してる農家さんも多いので大抵経費で落とせるし、働いてなくても奥さんに給与だしたほうが税法上よかったり、とかもあるかも!!

       チョッピー

農家は優遇もあるかもしれませんが、定年とか無いですしね…年金も国民年金+組合で…後々はどうなんでしょうね…
でも、農地にもお家を建てられるのとか、農地を買えるとかも農家の特権ですし、どっこいどっこいなのかな〜と。でも、休みたくても忙しい時期は、それこそ家族総出ですよね💦💦

ママリ

嫁の家が農家で、
婿に入る形でサラリーマンから農家している友達いますが、
サラリーマン時代がバカみたいだったと言っているほど儲かるみたいです。

ただ、やっぱり時代の変化についていける若い層の農家さんは無農薬だったり品種改良等で挑戦し続けるので儲かるけど、
昔ながらだと難しいのかなぁと言ってました。

ちなみにその方はいちご農家で
【とちあいか】を共同開発されてます。

昔はいちごはあまおう🍓かとちおとめ🍓と思ってましたが、
今はスーパーにとちあいかがよく並んでますものね。ここ3年くらい前からだと思いますが。

はじめてのママリ🔰🔰

ウチの近所も農家さん多いですけど、儲かるみたいですね!
〇〇(育ててる野菜の名前)御殿いっぱい建ってます😂😂😂

まさママ

私も農家の嫁ですが、、
作ってる量によるとおといます!
時間やらないと、お金になりませんし、、
出荷する数おおければ多いほど収入はおおきいです、、
だからといって儲かってるかはなぞです、、
売上このぐらいあって、薬品や箱代とかでひかれると赤字ではないみたいですが、、、

はじめてのママリ🔰

農家の人って田舎だからか子沢山だし、家もでかいイメージです🙇‍♂️家は失礼ですが比べ物にならないくらい安いです💦人によれば一括て払えちゃいます。私も作ってるものによると思いますが、おそらく周りも農家だし、助け合いとかもあるんじゃないでしょうか?近所の人に野菜貰ったとかもあるだろうし、食費は少々浮きそうですよね!不作でも自分たちが食べるものがないとかにはならないだろうし、ある程度は余裕ありそうです☺️