※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

幼稚園で息子の同級生が保護者を待っていたが、ママが来なかった出来事について不安を感じています。保護者の顔を見て確認するだけでなく、名前を確認するべきか疑問を持ちました。自分が間違えられた経験もあり、過干渉かどうか心配しています。

幼稚園でこれは大丈夫なのかな?と思った出来事があったので
皆さんはどう思うか教えていただきたいです。

今日お迎えに行った際、息子と同じ満3クラスの子が門の入口にいました。(門の中です)

息子の幼稚園は、門番の先生が保護者の顔を覚えていて
マイクで名前呼び出しなのですが(名乗らなくていいの?とも思います。間違えもあるので。)
その子は呼ばれたのにママがいないーといっていました。

息子の満3クラスにいくと、その子もやってきて
その子が「先生!ママきてなかったんだけど!」
というと、
先生が「あれ?◯◯先生(門番の先生)がマイクで呼んでたのにね」と言っていました。

その子を1人で門のところに行かせる先生にも疑問を持ちましたし、
間違える可能性もあるのに、なぜ名前も聞かずに顔を見ただけでいいのだろうと疑問を持ってしまいました。

私も他の保護者に間違えられたことが何度かあります。
危ないと思う私は過干渉すぎでしょうか?

コメント

まいん🍓

全くもって過干渉ではありません。危機管理が全くなってない園です。普通に考えておかしいですし、当たり前に抱く疑問だと思います。
改善してほしいですね。引き渡しに万が一間違いがあったら、どう責任を取るんでしょうね。言ったら悪いですが、誘拐もできてしまいそうです💦

はじめてのママリ

もう2月なのに先生はまだ保護者と子供も一致してないんですかね😅色々問題だと思います。

ママリ

名乗るか保護者カードを首から下げるなどしないと危ないですよね💦
髪型が変わったりやマスクの有無で雰囲気ってかなり変わりますし💦

らん

みなさんありがとうございました😭