
娘が幼稚園用の生地を選び、男の子っぽい生地を選んだことで夫に心配され、自分も悩んでいます。女の子が男の子っぽいものを持って通園しても大丈夫でしょうか?
4月から幼稚園に入園する娘がいます。
幼稚園で使うレッスンバック、上靴入れ、お着替え入れ、お弁当箱入れ、コップ入れを作るために今日手芸屋さんに生地を探しに行きました。
先日も生地を見に一緒に行ったのですがその時は青い色のアンパンマン生地を選んでいました。
その日は買わずに帰って来て、今日再び生地を選びに行くと青色の生地を選んでいました。
最終的には水色のカーズの生地(画像参照)がいいと言うので本人の希望優先にその生地を買って来ました。
流石にパッと見男の子みたいなので、カバンテープや巾着の紐などは女の子っぽく可愛いのを選んで生地は男の子っぽいけど作り方次第でなんぼでも女の子が持っててもおかしくないようにできるかなと思っていました。
先程、夫にその経緯を話すと「そんなの幼稚園に持ってて大丈夫かよ」と言われました。
私は本人が通園で持って行くものだから親がこれを持って行きなさいと選ぶのも違う気がするんです、、
女の子なのに男の子っぽい物を持って通園はダメなのでしょうか😢
娘がたくさんある生地の中から一生懸命選んだのに…と悲しくなりましたし
もう少し考えて一緒に選んであげられなかった自分にも嫌気がさします😞
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
旦那さんは
他の子に 言われたりしないかの
心配だと思いました🤔!
どうしても
男の子向けと考えてしまうし
子供は正直なので
なんで 女の子なのに車なの?とか
言う子はいないとは言いきれないな~と思います🥺!
娘さんがそう言われた時に
全く気にしないならいいと思います🙆♀️✩.*˚

はじめてのママリ🔰
娘に選ばせるとコロコロ変わるので私が選びましたよ。
確かに男の子っぼいですがレースとか付ければ可愛くなるかなとも思います。
好み変わったら作り直せばいいですよ
-
はじめてのママリ🔰
私が選んで決めてあげようかなとも思ったのですが、使うのは娘なので…
まだ3歳になったばっかりなのでちゃんとわかってないかもしれないですがこれも勉強かな思いました🥺
レースとかつければ可愛くなりますよね😂
その辺の工夫はしてあげようと思います🥺- 2月1日

トムトム
カーズ全然大丈夫だと思います☺️
普通の車と違ってキャラクターの車なので可愛いし女の子でも平気だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね🥺
パッと見可愛くなるように巾着の紐にはお花のモチーフつけたりはしようと思って買って来たのですが…
レースとかでもう少し工夫してみます🥺- 2月1日

はじめてのママリ🔰
娘ちゃんが選んだのならそれが一番だと思いますよ😊
うちも入園前に子供と選んだ生地で一式作りました!
女の子っぽいとか男の子っぽいとか関係なく、子供自身が気に入っていれば全く問題ないのでは?
ワッペン付けたりどうにでもなりますし!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
これから娘が通う幼稚園です。
自分で選んで自分で決めることも大切かなと思い、意見を尊重しました🥺
それでもおかしくないようにサポートするのが母の腕の見せ所かなと🥺- 2月1日

はじめてのママリ🔰
まったくダメじゃないですよー!😊
うちは男の子ですが、プリキュアとかすみっコぐらし大好きです笑
水色のカーズの生地可愛いですね🥺💓
息子の園にも恐竜のアウターとか着てる女の子いますよ🙆♀️
からかう子はいないとは言い切れませんが、私は別にそれはそれで一つの経験だなって思います。
どんなものを好きでも良いんだよ、だからお友達が好きなものをからかっちゃいけないよってお話する機会にします!
傷ついて他の物にしたくなったらまた作ってあげましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
性別関係なくその子の好きなものは否定する必要ないかなと思います🥺
そうですよね🥺
3年間これを使うんだとは思ってなくて、、好み変わったらまた作るんだろうなぁと思いながら生地選びしてました😂- 2月1日

退会ユーザー
ママが作ってくれて好きな柄ならとっても喜ぶと思います
園生活でママと離れるし安心材料になるかと🙆
確かに子供は思ってることをはっきり言うので「男の子みたい」と言われてしまうのでは?という心配もわからなくはないですが、
もし何か言われて本人が嫌になってしまったらまた違う柄で作ればいいだけだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。心の励みになる物を作ってあげたいなと思って選んでいました🥺
お友だちに何か言われてもそれも勉強かなと思います。
とにかく幼稚園に通う娘をサポートしてあげたいなと思っています🥺- 2月1日

🍎
娘さんの気持ちを大切にして素敵だと思います🥺!
ご主人気になるのであれば、生地選びから作製までどうぞやって下さい!と言いたいぐらいです(笑)
私自身子どもの頃からピンクが苦手で青が一番好きな色でした。
母は青を選んでも否定せず、私の気持ちを尊重してくれていて、今思えば本当にありがたかったな…と😊
なので娘さんもきっとうれしいと思いますよ🥺💓
他の方の返信の所にコメントをしてしまいました💦
削除してあります。すみません😫
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
自分でやってみろって言いたいです😒
そうやって言っていただけると嬉しいです🥺
型にはめるような育て方はしたくないので…
娘の意見に共感してあげられたらなと思います🥺
大丈夫です😁
お気になさらず☺️- 2月2日

きらきら星
本人が気に入ってるもので通園出来るのが1番いいと思います😊女の子でもかっこいいのが好きな子もいるし、男の子でも可愛いのが好きな子もいますしね〜。
ちなみに娘はお兄ちゃんのお下がりで気に入ってるものは喜んで使ってます。お弁当箱は青の新幹線です。新しいの買う?と聞きましたが、これがいい!と気に入って使ってますよ。
-
はじめてのママリ🔰
好きな物を持って登園がいいですよね😌
新幹線の使ってるんですね😁
自分で選んで使っていいですね☺️- 2月2日

nacoco🍑
娘ちゃんがそれがいいって言ってるんだからそれでいいのに😢
性別に囚われすぎですね!
うちの長男は可愛いのが好きで、
ポチャッコとかサンリオの生地で給食袋作って持って行ってます🎵
周りは何とかレンジャー的な子が多いみたいですが、本人がそれがいいって言ってるから私は何も言いませんし、うちの旦那も「可愛いのにしたね☺️」って言うだけです😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
性別とか関係ないですし、好きな物を自分で選んで使うのが大切かなと思います🥺
選んであげて使わせるのは違う気がしますよね…
旦那さまもステキです✨- 2月2日

ままり
うちも女の子ですがカーズとかトイストーリー大好きで選びたがります☺️
この生地めちゃくちゃ可愛いですし、色もくすみブルーなので、レースをつける。や持ち手をピンクにする!などすれば全然女の子でもいけるかなと思いました!
私ならこの生地を上から下に使い、くすみピンクか紫の生地も使って1/3くらい違う布で作りますかね!
生地の境目にレース足すと可愛いですよ♡
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂✨
アレンジ次第でパッと見女の子のだ!ってわかりますよね🥺
頑張って可愛く作ってみようと思います✨- 2月2日

ママリ
うちも年中の男の子がいますが、男の子っぽいものが基本好きですが、キティちゃんがいい、とかいう時もありますよ😼✨
このカーズの記事、パステルカラーでめちゃくちゃ可愛いです、そのままでもいいと思いますし、持ち手やレースやリボンを女の子っぽくしたら全く気にならないと思います❣️
-
ママリ
誤字すみません💦
カーズの記事→カーズの生地
です。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
いいと思うものがいいですよね😂
自分たちだってそうやって自分で好きな物を選択して大人になったはずなので…(育てられ方によっては違いますが…)
かわいいですよね🥺
頑張って可愛くします!(笑)- 2月2日
はじめてのママリ🔰
あ、そう言うことだったんですかね💦
確かにお友だちに言われるかもしれないですよね…
娘がこれから毎日幼稚園に通うために使うものなので、本人が使いたい物を持たせてあげたいなと思いました。
お友だちとのやりとりや、お友だちのを見てもっと可愛い物がいいと主張して来たら作り直してあげようと思います😂