※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供都合の休暇が取れる、勤務時間が9時〜13時頃、小学校の長期休暇に合わせられる、資格不要の座り仕事で土日祝休みの職種を探しています。

めちゃくちゃ欲張りなこと言いますが、以下の条件に合う職種って何かありますか?💦

【必須】
① 勤務時間9時〜13時ぐらい
② 小学校に合わせて長期休暇を取得できる
③ 資格無し(もしくは1年ほどの独学で取得可能な資格)
④ 子供都合の休暇に理解がある

【できれば】
④ 事務など座り仕事
⑤ 土日祝休み

子供の小学校入学に向けて働き方を見直そうと思っています。
学童なしでゆるく働きたいのですが、合う職種はあるでしょうか😖

幼稚園ママさん、小学生ママさん、どんなお仕事されてますか?

コメント

nathuu

在宅ワークしてますが、
最高ですよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もし良ければどのような仕事内容か教えて頂けますか?
    所謂内職ではなく、会社員の在宅ワーク(パソコン作業など)ですか?😃

    • 2月1日
  • nathuu

    nathuu

    内職ではなく、パソコンで家で仕事してます!
    クラウドワークスやママワークスから見つけてます!👌

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイトを教えていただきありがとうございます!
    どちらも初耳でした😳
    さっそく調べてみます🫡!

    • 2月2日
ママリ

②がなかなか難しいかもしれないですね💦8月まるまる1ヶ月休むってことですよねきっと…。
それ以外なら、今フルリモートの求人とかも増えてるので、契約形態こだわらなければあると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりリモートワークが良さそうですかね🤔✨
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

給食センターは子供がいる人にとってはすごくいいって聞きます!
座り仕事じゃないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    給食センター聞いたことあります✨
    人気でなかなか出ないと聞いたこともあるので地道に探してみます🫡!

    • 2月2日
ままり

検査の仕事で、フレックス勤務してました。
条件全て満たしてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    検査の仕事?😳✨
    そんな仕事もあるんですね!
    求職サイトとかに載ってますかな?
    探してみます🫡!

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    座り仕事で黙々と、ペットボトルのキャップみたいなものを不良品がないか検査してました。
    楽で自由がきく分、時給は安かったですが💦
    求人サイトで見つけましたよ😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

コールセンターどうですか?
結構1ヶ月以上長期で休めたり、時間も1時間〜とか多いみたいですよ!
友達が働いてるところは、幼稚園で感染症流行ってるからしばらく休みます〜って2ヶ月位来てないママさんいるよって言ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コールセンターはなんとなくメンタル的に辛いイメージがあって探していなかったのですが、やっぱりママさんに人気なのには理由がありますよね🥹✨

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約受付の電話や、クレーム対応の電話、商品の説明をする電話、営業の電話など色々なものがあります!
    営業かける電話はノルマがあったりするのでしない方がいいですが、基本かけるのではなくかかってくるのに対応するコールセンターだとやりやすいみまいですよ!

    • 2月2日