
下痢が治りかけても軟便の場合、保育園への登園は難しいかもしれません。入園前に不安を感じている方が相談しています。
下痢の治りかけ?軟便の時は保育園は登園できないですか?
今は自宅保育なのでいいのですが、4月から保育園へ入園が決まったので、参考までに教えていただきたいです🙇♀️
先週水曜から下痢が始まり、1日8〜9回水便をしているものの、熱も吐き気もなく食欲もある状態で傍目にはとても元気でした。
1日様子を見たものの治らず、小児科を受診しても特に異常はなく、整腸剤だけもらいました。
そして1週間経った現在、ようやく1日3〜4回軟便をする程度までは回復してきました。…が、まだオナラと一緒にすこし💩が出ていたり本調子とまでは行かなさそうです🥲便の状態を除けば、本人はすこぶる元気そうです。
ふと疑問に思ったのですが、もし保育園に通っていたとしたら、この段階でも登園は不可でしょうか?
こんな感じでなんの病名もなくずっと走り回ってても2週間近く休まなければならない…?😰と春からの入園が怖いです…
- ままり

ママリ
保育園によりますが、娘が通ってる保育園は感染症による軟便はダメで、薬の副作用の軟便はOKです!
ただそれだけ下痢が続いてると検査してくださいと言われそうです🥲(ノロやロタの検査)

はじめてのママリ🔰
保育園によりますね〜
うちは下痢のみなら預けれてます。

ひいらぎ
2園通っていましたがどちらも普通便が確認出来るまでは登園禁止でした💦
コメント