
金銭面が厳しいシングルマザーです。元旦那からのDVで鬱になり、パートで6.7万円しか収入がない状況。母子手当も貯金もなく、将来の不安を感じています。正社員になりたいが、風俗などの仕事は避けたい。どうしたらいいでしょうか?
シングルマザー、金銭面しんどくないですか?
実家にすませてもらってます。
私の母もシングルで父はいません。
19で妊娠して出産しました。なので貯金なしの
デキ婚でした。
元旦那は飛んで養育費ももらえてません。
実家住みなので母子手当ももらえてません。
3年前元旦那からのdvやモラハラで鬱になり
働けなくなりました。母が支えてくれました。
1年前から少しずつパートを始めてますが
手取り6.7万です。
鬱の状態も少しずつ良くなってきていて
掛け持ちを考えてます。
今も貯金0です。ギリギリで生きてます。
25歳にもなって母にこれ以上頼るのも嫌です。
正直、死のうかと何度も思いました。
でも娘が1人ぼっちになってしまうことを考えると
死ねませんでした。
娘には父親の記憶もないし、お金がないから
楽しいとこに連れてってあげたいけどそれも
なかなかできません。情けないです。
元旦那を選んだのは私だから元旦那をせめる
気持ちはなくて自分のせいだと分かってます。
娘の寝顔を見て毎日毎日情けない親でごめんねって思います。
娘は来年小学生になります。流石に貯金0じゃやばいのはんかってます。あせってます。
でも、風俗とかそういう仕事はしたくありません。
親にも、そういう仕事をしたら縁切るといわれてます。
今は掛け持ちをして
小学生に上がる少し前までに正社員になりたいです。
娘のためにも、親にもこれ以上負担かけたくないし
恩返しをしたいです。
今、私はどうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sapi
小学生のお子さん1人ですが?
小学生になって学童とかも使えればフルで働けるようになるし無理なことではないと思います🤔
資格があれば尚更良しですが、なくても正社員として募集してるところを面接受けてみるか
いま働いてるところで社員になれるか?などもあると思います🤔

はじめてなママリ🔰
偉いです🥲職業安定所へ行き、職業訓練を受けて資格取得はどうでしょうか🙌
やりたい職業とか絞って資格を取るのが一番シンプルで手っ取り早いと思います🙌
30歳後半くらいから業界未経験者は弾かれますが、25歳ならまだまだこれからですし、無資格でも選択肢たくさんあります😊
-
はじめてのママリ🔰
それは無料で通えますか?🥲
- 2月2日
-
はじめてなママリ🔰
最初の教材1〜3万程度?だけであとは無料で通えます🙌
ハローワークで相談してみてください😊- 2月2日

な
同じくシングルマザーで
実家住みです☺︎
18歳で妊娠出産しました!
高校卒業してすぐだったので
貯金ないし、養育費も0です!
実家ですが、母が専業主婦なので
今のところ母子手当は貰えてますが
毎月かつかつです 😞💦
田舎なので車がないとキツく、
車も買ったのでローンもあるし😭
うちの子も来年小学生なので
それまでにお金貯めないと、と
思うけど無理ですよね 😞😭
私もまずは資格取ろう!と思ってます!

退会ユーザー
娘と2人暮らししているシングルマザーです☺️
金銭的にしんどいのは、シングルだからではなく、計画性が無かったからです。
だから、今ママリさんがちゃんと考えていらっしゃるので抜け出せると思っています。
パートを掛け持ちするよりも、派遣に登録する方がいいかなと思いました。
社員になるなら福利厚生の良い会社を選んで、昇給・昇格も調べるといいと思います。
派遣で、働いている人の生な声も聞けますし。
風俗しなくても、女性もしっかり稼げる時代です。
体調みながら無理せず頑張ってください☺️

めろた
3人のシングルマザーです!
5年生、3年生、1年生、去年の10月から安いですが正社員になれました、今まで手取り10くらい、正社員になれたとて、インフル、コロナなどで手取りも全然かわりません、休まず出たって手取り15いかないです。養育費なし貯金ゼロです!ずっと!今の支払い状況みても今後貯めていくことは難しそうな状況です。実家は出ています。
でも毎日子供たちもブーブー言いながらも元気いっぱい笑顔いっぱいです😊
安易なこといいますが、楽しければそれでいいと思ってます!😊
どうか病まずにこんな人間もいると励みになるといいです😊
はじめてのママリ🔰
4月から年長になります。
月に1.2回は熱をだすので
今はまだ正社員は無理かなと考えていて🥲
子供が小学校に上がるタイミングで私も正社員になれたらなと考えています。