※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ お ‪ ·͜·
子育て・グッズ

絵本をあまり読まない子供について相談です。子供は週に1回程度しか絵本を読まず、保育園の本もあまり読まないようです。親は読書に興味がなく、子供に1万冊読ませる目標には遠いと感じています。

同じくらいの月齢で絵本全然読んでないよーってご家庭ありませんか?😂
家に10冊ほど絵本はあるのですがむすこが読んでーと持ってきた時にしか基本読まずその頻度も週1とかです。
保育園で本の貸出が毎週金曜日にありますがその本もサインだけして返却する時の方が多いです、、。
寝かしつけの時も本を読んでから寝るという習慣がなく自分から寝てくれるので布団に入って寝るのを待つ感じです。

読んであげなきゃと思うのですが私自身本を読むというのをほとんどしてこなくて興味がなく😂
3歳までに1万冊?読んであげたほうがみたいなのは聞くのですが程遠すぎて💦

コメント

アップリケ

すみません、月齢は違うのですがうちもほとんど似た感じでして😭

車とか電車が好きなので、そういう乗り物が出てくる絵本しか興味を示してくれません⚡️笑

発語が少ないので、絵本あんまり読んであげてないからかなあと反省したり。。