
オーブンレンジでコロッケを作ったら色がつかず、加熱しても少ししかこんがりしなかった。同じレンジを持っている方、使い方を教えてください。
オーブンレンジを活用しようと思い、コロッケを作ってみたのですが画像のように、こんがり色が付かないです🥲
コロッケメニューがあったので選択、追加で加熱もしてみましたが、端と裏が少しこんがりする位でした
火通り自体は問題なく食べれそうです
やっぱオーブンレンジでの調理ってこんなもんなんですかね?
結局いつも温めくらいしか使わなくなる😂
シャープのRE-WF263-W
もし同じレンジ持ってる方いたら便利な使い方教え下さい
ぜひ使いこなしたいです🥺
SHARP
電子レンジ
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

みみ
同じではないですが下段よりも上段に天板を置いた方がいい気がします。
あとはコロッケ同士を離しておく。
ちなみになんですが、
コロッケメニューってお惣菜を美味しくサクッと温め直しますってやつではないですよね??

退会ユーザー
ハケなどでオリーブオイルか
サラダ油塗るとこんがり色になりますよ
-
はじめてのママリ🔰
油塗っていいのですね!
そうしてみます!!- 2月2日

𝑘 𝑡 _
ちなみに、オーブンシートはひいてください笑
-
はじめてのママリ🔰
これやっぱ何か引かないとダメだったんですね😂
これでええのか、、?と思いながら置いてました笑- 2月2日
-
𝑘 𝑡 _
とゆうか、衛生的に嫌だとは思わなかったのでしょうか笑
まぁ油でますから普通はひきますよね笑- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
アルミを引くのかクッキングシートを引くのか分からずとりあえずアルコールで拭いてから使用しました
油は洗えば落ちるので、と思い笑- 2月3日
はじめてのママリ🔰
天板が一枚の時は、下段へと書いてあって💦
温め直し用ではなかったです
全く使いこなしたことがなく、どこから応用して良いか分からなかったのですが上段でも試してみます!
みみ
昨晩調べてみたんです!
そしたら焼いたパン粉を使う!と。
なのでそもそもその作り方では色付かないみたいです。
次からは下段のままで、パン粉を先に炒めるなりして焼き色をつけたものを塗すといいみたいですよ😊
ま、そうなってくるとスコップコロッケでいいんじゃない?って思いますけど
みみ
シャープ公式のクックブックと検索したら出てくるはず