※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の昼寝がなくなり、1人遊びが苦手で絵や絵本のリクエストがエンドレス。家事ができず悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

皆さん子供のもう1回にどれくらい付き合っていますか?
愚痴になっちゃいますが聞いて頂けると嬉しいです。

最近子供が昼寝をしなくなりました。
成長するにつれて昼寝時間も少なくなるので、それは理解しています。でも休憩、家事する時間がなくなるのが悲しいです。昼寝をしなくなるだけならまだ良いのですが、うちの子はほぼ1人遊びをしません。今日はお絵描き ひたすら私にアンパンマンのキャラを描いてと。1個書けばもう1回もう1回とエンドレスに続きます。おかげでお絵描き帳は私の絵だらけです💦。ようやくお絵描きエンドレスから抜けたと思ったら今度は絵本読んでのエンドレス。たまには1人で遊んでくれ‼︎ 家事をさせてくれ。
一度 子供との遊びから抜けて家事をしようものならキッチンまで追いかけてきて、私をリビングまで引っ張り遊ぼうとします。今日は途中 こりゃ家事できないともう1回を中断させました‥。
子供が満足するまでやった方が良いのかもしれませんが無理じゃないですか?

皆さんどうされてますか?
中断しても子供が納得してくれません‥。
いつ1人遊びしてくれるようになるんでしょう。

コメント

あき

うちの3歳の子もそうでした!
ひたすら恐竜と鬼をかけ!と言われて
あと5個書いたらママこれやるね!っていうと分かったっていうけどまたかけってくるので、ほんとに最後だよ?何個かけばいい?って本人にリクエストしてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 お子さん同じような感じだったのですね。
    終わるための条件を本人に決めてもらうのは良いですね!
    さっそく試してみようと思います。

    • 2月2日
ゆうき

少しずつ交換条件の練習するのはどうですかね☺️
今練習してちょっとずつできるようになってきたので、だいぶ楽になりました!
うちの子はYouTube、TVが大好きなので永遠にこれを流せ、あれを流せと言ってきます😂
なので、これが終わったらアンパンマンが見られる、ママがお料理終わったら一緒に遊べると交換条件にしてます🥹
泣いてもひっくり返っても終わらない限りアンパンマンは流れてこないので最近は少しずつ理解できるようになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 交換条件ですね!

    今日も無限ループで疲れたので、うちも少しずつ練習します。

    • 2月2日
はじめてのママリ

しつこい時は「もうおかーしゃん電池切れでーす。ピピピッピピッパタッ」って寝たフリして、娘が何も言わなくなったら起き上がって家事しに行ったりしてます😂
15時頃になったら「YouTubeでも見てて〜!」ってお菓子とジュース用意して、その間に晩ご飯作ったりしてます👧🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    寝たふり良いですね!
    なかなか諦めない子なのでどうなるか分かりませんが試してみようと思います。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

どんどん1人遊びしなくなり、0歳児の時の方が1人遊び上手だったな〜と思います。。

最近はうちも常にこっち来て!!と手を引かれ一緒に遊んでーが終わりません。

夕方家事する時は好きなテレビアニメ見せたりしてます😩
それでも長く持つ訳じゃないので細々出来る時家事してます😭

洗濯や掃除系は一緒に持ってもらうとか手伝いしてる風で参加させてるので朝の家事は何とかなってますが夕方は基本グズグズしてますね😩💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 1人遊びに関しては同じく0歳の方が上手でした💦
    今日もエンドレスで毎日疲れます‥。
    お互いつらいですが頑張りましょう😭。

    • 2月2日