※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月10日の赤ちゃんが12時間以上寝ないことについて心配しています。昼寝がうまくいかず、元気なままです。何か予兆なのか不安です。同じ経験のある方、助言をお願いします。

生後6ヶ月と10日
同じくらいの月齢の方(もしくはその頃の記憶がある方へ)
昼寝について

普段は午前と午後でトータル2時間くらい寝るのですが、
今日は色々あって寝ず、朝7時からもうすぐ19時、ずっと起きてます。

14時に1回授乳寝落ちしたものの、
電話の音ですぐ泣きながら起きてしまう

もう一度寝かそうと、3回くらい授乳
ゆりかごに乗せて2度ウトウトするも寝られず
(部屋が明るかったから?)

その後ずっと元気

何かの予兆なんじゃないかと怖いです…
12時間くらい寝ないことってありますか?

コメント

ぱくぱく

寝るタイミング失うとそうなると思います!活動時間意識して寝かせてあげないと逆に寝れなくなっちゃいますよー💦夜間も頻繁に起きるようになったり‥とかなります☁️

眠りのダイゴロウ

記憶だとほとんどないですね…
3ヶ月くらいの時に何しても寝れない日が1.2日あったかな、くらいで基本的には30分が2回とか抱っこ紐でお買い物中に寝てるとかどこかしらでは寝てます😧

はじめてのママリ🔰

そこまで寝ないことはないですが
寝ても30分刻みなことはありましたね
添い寝するとよく寝てくれます