
コロナ感染後、副鼻腔炎症状があり、頭痛や咳が再発。違う頭痛も感じるが後遺症か不安。
20日前にコロナにかかりました。10日目くらいからだいぶ良くなってきたのですが、副鼻腔炎ぽい症状があり14日目に耳鼻科に行きました。
副鼻腔炎の症状を抑える薬はもらいましたが、そこから4日目(コロナから20日目)に午後からしめつけられるような頭痛がするようになりました。コロナかかった頃は確かに頭痛はありましたが、10日目には落ち着いてました。
副鼻腔炎からの頭痛もあるかもしれませんが、副鼻腔炎にかかることが多くてわかるのですが、なんか違う頭痛なんですよね…。
たんのからむ咳もまたちょっと復活してるような…。
後遺症でしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちはそのままインフルなりました笑
1月上旬コロナ→風邪→副鼻腔炎→インフル(現在療養中)🫠
はじめてのママリ🔰
大変ですね…。今めちゃくちゃ流行ってますよね、コロナもインフルも。若干新たな風邪か?と疑ってますが。後遺症と風邪の違いがわかりません。
お大事になさって下さい✨