![看護師ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2月生まれで2月入園の保育園が落ちた。4月の保育園は内定。2ヶ月間は自宅保育か?仕事はどうする?育休延長も考え中。
2月生まれのため
2月入園の保育園申請しましたが
落ちました!
4月の保育園は内定しました。
当初は2月から仕事復帰と思っていたので
2月1日から仕事復帰してると
職場が就労証明書いてくれました!
が、結果はだめで4月までの2ヶ月間は
自宅保育(母親)と思ったんですが、
私が仕事をしているってことには
なってるんですよね?
預ける時間も標準時間だと
市から通知がきました!
落ちてしまった方は
仕事はどうされてるんだろう?と
自宅保育か認可外?
育休延長?
でも4月の保育園内定もらってるし
別にあと2ヶ月、育休延長しても良かったのかな??
- 看護師ママさん(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![mamarin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamarin
2月の保育園の保留通知で育休延長出来ると思いますよ!
会社に問い合わせた方が良いと思います!
私も3月で育休終わるんですが、4月の入園内定したので3月はわざと落ちて保留通知もらって4月まで育休延長するつもりです。(市役所の人に相談したら、そのやり方で良いと言われました!)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2月生まれです👶🏻
2月の不承諾通知会社に出して3/31まで育休手当もらえますよ〜✌️
-
看護師ママさん
育休延長してもらってる間は仕事復帰したらだめですよね?😅
仕事復帰したくても2月は保育園落ちてしまったので…
どうしようか悩んでいまして。- 2月1日
看護師ママさん
お返事ありがとうございます!
仕事復帰したくて
でも保育園落ちたので
自宅保育しか選択なくて
だから、いつもはフルタイムなんですが短時間だけ母がみてくれる時間だけ、その2ヶ月は働こうかなと思ってまして。お給料は貰わずただ働き(育休延長してもらってるので)
ありですかね??😅😅
仕事は看護師なので人がいないのと私も仕事がしたくて…短時間でも働いてほしいと職場からも言われていて。
でも、保育園落ちてるしフルタイムには戻るのはちょっと厳しくて…😭
mamarin
特殊なご事情ですね😅
うーんタダ働きは職場が労基法に違反してる事になっちゃうんじゃないかと…
短時間で復帰して育休手当は終わりにするか、延長して働かないかのどっちかじゃないですかねー