
コメント

まま
260人くらいいる園に通っています。今週からインフル、コロナがちらほら出始めました💦
一年中何かしらが流行ってます🥹

ママリ
コロナ禍に入園、今年の5月からマスク解禁でしたがもう幼児クラスなのに今年が1番休んでいます😇
年中なにかしら流行っていましたが、秋から息子も体調を崩し、11月から今月まで各月半分も行けていません...
-
はじめてのママリ🔰
みんなマスク外すようになって免疫も下がってますもんね泣
一番休んでるとなるとやっぱりマスクは大いに関係ありそうですね、、
下のお子さんは上のお子さんから全部貰っちゃってますか?🥲- 2月1日
-
ママリ
見事にもらってますよ...😭
風邪拗らせてクループ症候群になってしまうことが多いので治りも遅いです- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
グループ症候群は入院になるのでしょうか?🥲
風邪もらってももう一生かからないかうつっても発熱だけとかにしてほしいですね🥲咳鼻水喉の痛みはほんと厄介です、、- 2月1日

ママリ
今年長ですが、今年が1番色々流行っています💦
もう年長なのに結構休んでます😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱマスク解禁になってからやばいですよね泣
こんなに貰っちゃ保育園行く意味あるんかと思うぐらいですよね😂ただただ看病大変になるだけで、、😅- 2月1日

はちぼう
定員70名の園ですが、年中流行っているということはないです。
ただ、どこもそうかと思うのですが、流行り出したらあっという間に広がりますね😱
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
定員人数が多ければ多いほど流行るものも多くなりますよね、少し遠いけど定員45人のとこにでも転園しようか迷うぐらいです😂
私のところも広がりめちゃ早いです、、- 2月1日

ます
ひとクラス30人ほど、5クラスなので150人くらいです。
今は何が流行ってるって連絡はないです。
-
はじめてのママリ🔰
私のところは定員100人くらいです!
何も流行ってないのは何よりです!もう何も流行らないでーって毎回思ってしまいます、こればっかしは集団生活なので仕方ないですけどね、、泣
地域によるのでしょうかね🥲- 2月1日
はじめてのママリ🔰
260人、、私のとこは100人ほどです、
その半数以上のところに通われているんですね😂
やっぱり一年中何かしら流行っているんですね泣
まま
基本保育士さんたちみんなマスクしていないので、突然みんながマスクをし始めたら「何か流行る」合図なのでわかりやすいです😂
はじめてのママリ🔰
私は今育休中なのでコロナインフル流行ったら上の子休ませますがアプリでなになにの感染症が流行ってますというのと何人発熱で休んでいますが通知されるので安心です😂
育休明けが怖いです😅
まま
うちも同じです!アプリで感染者情報きますが、それよりも迎えに行った時にマスクつけてる保育士さん見つけた方が早くにわかります😂
私も育休中ですが今から恐怖ですよね、頑張りましょうね😂
はじめてのママリ🔰
そゆことですね!
私も、マスクしてるかしてないか見てみます笑
育休明け仕事家事育児両立大変ですが頑張りましょ😭